こんばんは![]()
家族で私以外
体調不良
だったのですが
この週末に
ゆっくり出来て
かなり回復したみたい![]()
さてさて
先日、
お友達と
最近、話題沸騰中の
築地へ
もちろん、場内から
買い物スタート![]()
今回は、比較的
早い時間からのスタートが出来たので
品揃えが充実していました![]()
おぅ~
牡蠣、あった![]()
渡り蟹は1杯670円也![]()
ちなみに
先日、都内の鮮魚店で
渡り蟹が1杯1200円でした![]()
やっぱり、場内
お得だわ![]()
そして
西栄さんで
干物を買う![]()
アジは@110円也
北海道産のシシャモも買う
身が美味しいのはオス
でも、我が家では卵が好きなので
メスを買いました![]()
いつも鮭買う
山喜大一さんで
紅鮭スモークサーモン
今回は、
売切れがなかったからか
お買い物がスムーズで
物の増え方もスムーズ
ってことは
どんどん重たくなったってこと![]()
買ったものを
一部
しますね![]()
おう![]()
なんて、ふらふらしながら
場内を歩く![]()
サンマも買いましたよ![]()
このテの
むき海老は焼売に便利![]()
ボイル海老は
生春巻きとか
サラダにも便利![]()
イカの塩辛も買う![]()
鮭フレークもね![]()
そして
やっぱり外せない雲丹![]()
あんまり高かったら
諦めようと思っていたんだけど
こちらの箱1900円也![]()
長男の好きな小肌
あぁ、だんだん
重たくなってきた![]()
ふらふら
よろよろ
しながら歩くりょくです![]()
(友達、激写
)
そろそろ
ゴールかしら
はい、鮪を買いに
大萬さんへ
もちろん荷物は
配送です![]()
場内の買ったもの
総量で
な・なんと
約16.8≒17Kgでした!
重たいはずだわ…
まるでトレーニングのような
場内ショッピングでした![]()
さてと、身軽になったところで
そろそろ
腹ごしらえをすると、しますか![]()




















