こんばんは![]()
先日、桜新町の雪うさぎで
を堪能した後は
前々から気になっていた
東京カウボーイ
駒沢高校のすぐ近くにあります![]()
閑静な住宅街にひっそりと佇む
お洒落なお店
購入したものを
こちらのテーブルで
いただくことも可能だそう![]()
店内は
都会的で
お洒落です![]()
こんな素敵なギフトもあったり![]()
こちらのカウンターで
オーダーしてから
カッしてくれます![]()
店内のガラス冷蔵庫の中には
これまた
お洒落に陳列されている
牛肉![]()
スーパーやデパートとは違う
高級感が漂うなぁ![]()
カットしてくれるのを
しばし待つ![]()
雑誌にも掲載されていました![]()
私、主婦のくせに
体、このお肉が何グラムで
どのくらいの人数が食べれるのか
みたいな感覚があまりなくてね
店員さんに
恥ずかしながら
私「あのぅ、このお肉は何枚くらいになりますか
」
と聞いてみました。
親切に教えてくれました。
ここには
リッチな方々が
「あの、これとこれをお願い
」
みたいな
スマートな買い方をする人が
似合うかもね![]()
お持ち帰り品
自宅用なのに
ラッピングまでお洒落![]()
まずは
生ハンバーグ![]()
これ、1個1000円也![]()
そして
牛ミンチは1600円也![]()
![]()
ローストビーフは
お値段色々でしたが
次男はあまり脂っこいのが
苦手なので
一番安いものを![]()
ちなみに、こちらは1200円也![]()
![]()
でも、十分
さしが入ってる![]()
以前、アンテナショップで買った
甘露しょうゆをつけて![]()
そして
お友達一押しの
ローストビーフサンド
見よ、この厚みを![]()
kids2人とも
すげーと声を失う![]()
パンもオーダーしてから
トーストしていたのですね![]()
このお肉、何枚サンドされているんだろう![]()
これは大葉バージョンですが
パクチーバージョンもあるそう![]()
でもね、我が家ではパクチー苦手って人が多いので
こちら良かった![]()
感動の美味しさ![]()
先程の
生ハンバーグ
早速焼いてみました![]()
あえて、塩コショウのみ![]()
そして
牛ミンチ
こちらは
繋ぎなしの
ハンバーグ=
直焼きハンバーグ
塩こしょう、白ワインで焼きました![]()
うぅ~ん、良い香![]()
あえて
ミディアムレアに![]()
たまらぁ~ん美味しさ![]()
これはね、
た人にしか
分からない美味しさでした![]()
レシピはこちら![]()
![]() | ベターホームの肉料理 (実用料理シリーズ) 1,512円 Amazon |
私が作ったのは
マカロたまごサラダのみ![]()
本当に
久し振りに
美味しかった![]()
![]()
![]()
先月の
長男の誕生日に![]()
何か特別っぽい
ご飯
を
用意しようかと思ったけど
なかなか
タイミングと良さそうなものがなくて
今回、それなら、
東京カウボーイで
美味しい
買おう
って思ってね
あれこれ
大人買いしちゃって
大正解でした![]()
美味しい牛肉食べたくなったら
本当にお勧めです![]()
ご馳走様でした![]()



























