こんばんは![]()
の一日
案外、あっという間![]()
普段、あまりゆっくり
家にいないのですが
たまに
家にいると
あちこち
汚れとか
片付けの必要とかが
気になるものだ![]()
さてさて
夏が旬のとうもろこしを使って![]()
どうしても
キッシュが食べたいっ![]()
パイ生地も手作りで…とは思うけど
この市販品は
なかなかスグレモノで
美味しくてお勧めです![]()
富澤商店で購入しました![]()
とうもろこしは
2色使い![]()
実を外して
たまねぎのみじん切りと
ベーコンのみじん切りと
をバターで炒める![]()
しんなりしたら![]()
チーズは
もちろん、グリュイエルチーズ![]()
適当にとろけるチーズとかで作るよりも
断然美味しいです![]()
せっかく、手間をかけて作るのだから
材料はある程度
こだわりたいね![]()
| チーズリナー 2,695円 楽天 |
チーズを
これまた適当に
包丁で細かく
なんて
ダメだめ![]()
ちゃんと
チーズリナーを使って
おろすと
ふっわふわになりますから![]()
このチーズリナーは
チーズをおろすだけでなく
加熱して柔らかくなったジャガイモで
マッシュポテトや
さつまいもで
スイートポテトの下準備にも
ゆで卵の黄身を
ミモザサラダにトッピングしたり
色々活用できます![]()
冷凍パイシートを
伸ばして、型に敷きつめ
重しを入れて
空焼きするのですが
タルトストーン(=重石)が足りなければ
こうして
パイ生地の上に
アルミやオーブンシートをのせて、
その上に一回り小さ目な型をのせて焼いても![]()
もちろん、タルトストーンがあれば
尚良し![]()
| タルトストーン 330g 799円 楽天 |
空焼きしたパイ生地の中に
先程炒めた具材を入れて
スタンバイ![]()
そこへ
おろしたチーズを散らし
アスパラも入れてみた![]()
丸型だから
放射線状に入れようかとも
思ったけど
ばらばらにしちゃった![]()
そうしたら
アパレイユを流し入れ
アスパラなしバージョン
あとは焼くだけ![]()
そこで
が入ったり
したりしてたら…
あちゃー焦げてるし![]()
明らかに、焼き過ぎ![]()
なんてこった![]()
翌朝になっても
もちろん
焦げは焦げ![]()
って、当たり前よね![]()
でも、とりあえず
カットして
トースターで温めてみた![]()
チーズがとろり![]()
アスパラはなくても![]()
オーブンに入れたら
『おしまい』じゃないので
そこのところ
次回の反省とします![]()
参考レシピ![]()
http://ameblo.jp/kaoppe-0529/entry-12058746198.html























