こんばんは![]()
昨日と今日で
高1次男は
学校の宿泊行事があり
不在です
大1長男は
最近入った
サークル活動があるとかで
週に2日程
帰りが遅い![]()
今夜は、そんな夜でした![]()
さてさて
先日フランス料理教室で教わった
3種の魚介のテリーヌ
その日に
たまたま魚屋さんに
寄れたので
材料をほぼ手に入れる事ができ、
早速復習![]()
生憎
陶器のテリーヌ型は持っていないので
耐熱IWAKIのこちらの容器と
無印良品のシリコン型を使いました![]()
先生のお宅では
クルマエビを使ったようでしたが
家ではむき海老で![]()
フープロで生地作り![]()
サーモンは
で買って
小分け冷凍しておいたもの
下準備完了![]()
翌日、型に詰める
3層になるように![]()
3つもできた![]()
焼けました![]()
ガラス容器とシリコン型で
る順番を変えてみた![]()
温製ソースには![]()
フュメ・ド・ポワソン
冷製ソースには![]()
本当は手作りしたかったけど
余裕なく![]()
この前買ってみた
キューピーの“卵を味わうマヨネーズ”
かなり濃厚![]()
カットしてみた![]()
ロゼシャンパンと共に
温製ソースと共に![]()
冷製ソースと共に![]()
今回は
初めてだったので
あれこれ手間取り
時間がかかっちゃったけど
次はもう少し
手際よく
丁寧に出来たら
いいなぁ![]()
3本焼けたので
かなり食べ応えがありましたが
家族はかなり好みみたいでした![]()
また作ろうっと![]()
ご馳走様でした![]()





























