おはようございますおはよ~

 

今日も良い天気のTOKYO太陽

だけど、明日から傘らしいけど…

 

うちの家族は全員花粉症風邪or花粉。

私が一番軽症っぽいタラー

なので

この季節は傘大歓迎っぽいなぁギザギザ

 

 

さてさて

先日お雛様の日の夜に

高3長男の学校の

卒業謝恩会がありました!

 

赤坂見附の釣り堀釣り針

何気に昔からあるよねくるくる

 

中学の謝恩会は

親子で学校の体育館だけど

高校は子なしで

なんと

キラキラThe New Otaniキラキラ

宴会フロアーでは

うちの学校以外の高校謝恩会が

いくつか開催されており

迷子になりそうでしたうずまき

 

着いた、着いたくるくる

 

 じゃじゃーん星

実は、 私も長男も

こういったサービスのバイトに縁があるので

何だか

懐かしいやら不思議な感覚ニコニコ

 

着席スタイルで洋食フルコースですナイフとフォーク

 

 いよいよ始まるよくるくる 

 まるで結婚式みたい

こういうの久し振りニヤリ

 

 今回のメニュー上矢印

 

来賓の方の挨拶終わったら

chanmery*シャンパンで乾杯です乾杯 

 

 

ブランプーレとモルタデッラ ポワブロンルージュに華やぐ
香草とシュークルートのプレッセ ミルフイユ仕立てナイフとフォーク

 

わぁ~キレイなんて浮かれてたら

もしや…

 

そぅ、赤いのはパプリカ 赤パプリカちゃんでしたショック 

 仕方ないわね・・・

 

そして、気を取り直して

スープは

花椰菜のヴルーテスープ 薔薇のカプチーノナイフとフォーク 

 

ピンクのクリームみたい

 そこへ

熱いスープを注ぐ

 

 で完成します!

 

 

 

 パンとバターバケット

 

お次はお魚料理

 赤穂鯛のポワレとローストポテトのエクラゼ
春告げる白アスパラガスと赤寿色のエスプレット
バスクの香りナイフとフォーク

 

 

 お口直しに

 口福はじける桜のグラニテルンルン

これね、

シャーベットみたいな 感じなんだけど

お口に入れると

文字通り

ぱちぱち弾けます!!

ちょっと、懐かしい駄菓子みたいひらめき電球

 

 

 いよいよ、メインうし

牛背肉サーロインローストのパヴェ
芽吹きの季節映える野菜の庭園風ナイフとフォーク 

 

 柔らかいビーフがたまらんうし

付け合せのお野菜も 

春らしくて素敵くるくる 

 

食後のデザートは 

フランボワーズティーのパルフェグラス
アングレーズソースと共に 

 

 

飲み物は 

温かい紅茶をいただきましたコーヒー 

 

ミルクティーでピンクハート 

ミルクはもちろん

ピッチャーで提供OK

 

先生を囲んで

お母様方と記念撮影カメラ

 

 良い記念になりました音符

 あっという間に

宴会終了くるくる

 

駅へ向かう時に見えた

東京タワー東京タワー

 

 さすがに終電の危機はなく

無事に帰宅なのですが…

この時、既に

慣れないハイヒールのせいでハイヒール紫

足足が瀕死状態

何がおこっても、

走れないってこういう事ねって

思いながら、

家路に着きましたアセアセ

 

ご馳走様でしたぺこ

そして

改めて

卒業おめでとう卒業証書

 

http://www.newotani.co.jp/tokyo/