こんばんは

あぁ~明日はTOKYO
やだな~
あぁ、
遅れるのかな
こんなに寒いって言うのに
先日
ヨガを終えてお一人様
実は
私が中学時代に3年ほど
住んでいた街
○十年ぶりに
行ったけど
街の雰囲気はあまり変わってなくて
ほっとしちゃった
かつて家族で住んでいた
マンションが
いつの間にか
河合塾になってた
駅の周りに
お店も増えてた
でも
駅前の景色は
あんまり
変わってない
さぁて
行くよ
子供の頃に住んでいたってなると
街並みも記憶も
怪しいけど
中学時代だと
しっかり覚えてるから
土地勘あって
地図に弱い私でも
ノープロブレム
駅から約7分程、まっすぐ進むと
カリタス女子短期大学の
すぐ近くです
あった、あった
まぁ、なんて可愛いお店
メニューはこんな感じ
目的は
もちろん
もちろん
かき氷
欲張りな私は
この2色氷に惹かれましたが
色々考えて
私ね
限定に弱いのよね
1月18日までという
1月18日までという

あとは12年後だとあったので
これは食べておかないとって思って
はじめ、12年後って
一体、どんなかき氷なんだろうかって
疑問に思っていたんだけど
「干支の
」って分かって
がってん、納得
とってもイケメンな猿
茶色はほうじ茶です

食べ進んでいくと
あれ
10円ハゲ
いやいや、違いますって
ところどころに
バニラアイスが入っているの
美味しく完食照明が
めっちゃ可愛くて
電気シルエットが
ぶら下がっているスプーンなの

この他にも、
あちらこちらに
可愛いカフェグッズが
沢山あって
本当に
心から
ほっこり出来る
居心地の良いカフェでした
あまりにも居心地が良くて
あっという間に
こんなに
素敵なカフェは
久し振りの発見
やっぱり
寒い寒いと
家にこもってないで
出掛けるのは
気分転換に最高ね
ご馳走さまでした

















