こんにちはちはっ

今日も
ど~んよりな空のTOKYOくもり
洗濯物が
連日、浴室乾燥頼みあせる


今日は8月最終日の31日DASH!
そぅ、夏休みも最終日という事だなビックリマーク
次男の宿題長音記号1
23日が期限だったの
で、それが終わってたら
27日に富士急ハイランドへ行く事を許可するという
条件付きだったのに
その時は
あと自由研究だけだから、
お願い、行かせてくれと
言われ
渋々OKしたけれど
なんと
いくつかの教科の宿題が
終わってなかった事が
後から判明ガーン
わー騙されてたショック!
という事で、
今日も朝から
格闘中です鉛筆

さてさて
先日
ヨガヨガを終えて
次男と待ち合わせて
lunchナイフとフォーク

前から気になっていた
ダリアロッソ
以前は、吉右という名前でした。
ランチメニューアップ



野菜のスープ
とろっと旨味が凝縮ビックリマーク



この紙袋の中には
なんと

パンとフライドポテトが入っていて


食べきれなかった場合、
持ち帰りOKとの事

もちろん、
食べ切れちゃったけどにひひ

次男のパスタ
低温調理した鶏肉のハムと
有機野菜のA.O.P
トッピングされた野菜が
苦い苦いと次男。
ふむ、大人の味だな得意げ


私のパスタ
帆立貝柱と茶豆のグリーンクリームソースパスタ
オレキエッテ(猫耳パスタ)

名前の通り、
まるで猫ちゃんの耳のような形のパスタでしたにゃー

少なく見えますが
もちもちしたパスタは
結構食べ応えがあって
美味しかったです長音記号2