こんばんはSAYUレッド

ゆるゆる夏休みの次男
宿題にしても
部屋の片付けにしても
家の手伝いにしても
やる気ゼロDASH!
でも、近々に楽しい予定が決まってくると
俄然やる気が
みなぎり
バリバリ実行パンチ!
全く…分かり易い性格でもあるが
誰に似たんだか…
あっ、私かべーっだ!


暑い夏で
食欲減退
炊事をやる気も出なくて
困りものだった私ですが
こんな状態じゃぁ
家族が夏バテしちゃう長音記号1

で久しぶりに
魚料理エプロン
でも、手軽なものだけどね得意げ

デパ地下で
パックに
「調理します」と書かれたシールが貼られていたので
これはビックリマークと思い
イワシを2パック購入。
もちろん、開いてもらっちゃったグッド!

この前、フランス料理のシェフも
キッチンが汚れるからという理由で
スーパーでも捌いてもらってますよひらめき電球って
言ってたからね
これで魚料理も
手軽になるってもんよね長音記号2

築地で買った場合だけは
自分でやらなくっちゃ、だわね汗


さてさて
イワシをどうやって食べるはてなマーク


kidsがシンプルに食べたいというので

ハーブパン粉を作って
のせてオーブンオン
って…手抜きって感じですかえっ

パン粉には
クレイジーガーリック、
エルブドプロバンス
ガーリックパウダー
パセリ
冷凍してあるパルメザンチーズを混ぜて
使いましたひらめき電球


トマトソースを作ろうかと思ったけど、
いらないとkidsが言うので
本当に
シンプルにこのままです長音記号2
ちょっとパン粉多すぎた感、あるな汗

でも、フライにするよりも
手軽で
カロリーもダウン
美味しく出来ましたニコニコ

今度は
イワシのマリネ作って欲しいって
言われました…
考えておこっと得意げ

参考にさせて頂いたレシピ クックパッド右http://cookpad.com/recipe/346127