おはようございます

梅雨入り前の
貴重な晴れ間って感じかしら…I
I今朝も朝練kids
私も眠気を振り払い
作りしかし…最近
かなり手抜き
反省しなくっちゃ、だわI
長男も朝練の予定だったけど
どうやら
目起きて来ずI
仕方がないので
授業には間に合うように
起こしたけど
始終期限が悪くて困るI
自分が悪いくせに、さI
高3のくせに
まだまだ反抗期かI
そんな長男の体育祭が
先日、実施されましたI
当日の朝まで
Iだったのですが
ギリギリで上がり
朝のIからの一斉Iで
開催決定となりましたI
人工芝のグランドにしてから
水はけが良くなったそうですI
最後の体
祭だからと
気合入れて~って思ったけど
スタートからは
間に合わず
途中から
戦I
私の大好きな
銀杏並木I
秋には素晴らしい紅葉が楽しめます

今は、グリーン一色ねI
天気予報通り
晴天になりました
正に運動会日和I
でも、直射日光が当たらない場所では
でも、直射日光が当たらない場所では
暑すぎず
快適I
徒競走的なものはなく
騎馬戦もなくなり
綱引きやリレーがありました
部活対抗リレー
各部活のユニフォームで参戦です
水泳部の長男は
水泳部の長男は水着姿でスタンバイI
見応えあり、
応援も熱くなりました
高校体育祭のメインとも言える
○○音頭の準備でやぐらが登場(○○には校名が入るんです)
運び込むのも一苦労I
高3生は各部活ごとに
浴衣や笠を作ります
たすきも布だけ支給され、
各自で縫いました
うちでは、義母に頼んで縫ってもらいましたI
すっかり色黒長男ですI
どこの部活の浴衣なのか
見ていて楽しいI
昨年は都合が合わずに行けなかったけど
高校最後の体育祭
楽しく観戦I
高3生は、これで
高校生活の楽しいイベントが
ほぼほぼ終了
あとは…ね
受験生ですからI
頑張ってもらいましょう

今日は週の始まり月曜日
だけど
私は

楽しんじゃおうI









