おはようございますおはよ~

昨晩からお天気良くないTOKYO雨
朝練へ行くという次男の早起きで
私も朝から眠いぐぅぐぅ
特に、kidsが登校して
ほっとした
時間帯に
眠気再び汗



さてさて
先日の銀座日記のつづき長音記号2

ランチは…
そぅ、あの
ぶーぶー生ハムで有名なひらめき電球
Kodamaナイフとフォーク

銀座の松屋の裏手にあります長音記号2

お店に入ると

こんな感じ
壁麺にずらっとワインボトル赤ワイン・ボトル
シックな雰囲気椅子

ランチメニューはこんな感じアップ
ワインドリンクは
銀座にしては
リーズナブルがま口財布


ワォッ目
にわとりブタ




お料理はパスタを決めたら
あとはビュッフェスタイル長音記号2

シャルキュトーリーセレクションぶーぶー



チーズセレクションチーズ


どれもワインの友キラキラ



左から、彩りやさいのピクルス
ポテサラ
この「ののじ」とんぐ
我が家のと一緒だわ~ひらめき電球

スモーキーベーコンと温野菜のサラダ



ホームメードのソーセージ

にわとりチキンとレンズ豆カレー煮込み




サラダコーナー
スティック野菜
季節野菜のボイル
完熟トマトトマト

左上から時計回りに
バルサミコと蜂蜜のビネグレット
スティック野菜用・バーニャカウダーソース
お野菜たっぷりイタリアンドレッシング
ラズベリードレッシング

トレーの上にあるものは
パルメザン

オリーブオイルオリーブオイル
グリーンのオーガニックオリーブオイル
辛いオイル
赤ワインビネガー



ソフトドリンクはこちら
手前から
プレミアムハーブティー
アイスティー
アイスコーヒー
ジュースなど

ソフトドリンクに使う
ミルクなど



さてさて
お腹空いたぁ長音記号2

食パンパンと
パンとポルチーニ茸と国産きのこのスープ
きのこのスープって
色は良くないんだけど
きのこの旨味がぎゅぎゅっと出てて
美味しんだよねひらめき電球


朝ごはん抜きで
出てきたからね
がっつり
いっちゃうよ長音記号2



お友達のビール
私の白ワインフルートグラス

かんぱーいワイン☆


メインは
ブタ国産豚ローストポテトのロースト
kodamaハムのキャロットクリームソース タリアテッレ
4種のお豆とトマトの煮込みソース


これね
思った以上に
ヘビーな感じでしたビックリマーク


白ワイン白&赤ワイン赤ワイン

気になったもの
おかわり長音記号2

バーニャカウダー
美味しドキドキ

このキューブ状のもの
バニラスコーン
そぅ、お食事じゃないのです
塩加減、なかなかツボひらめき電球


プレミアムってあると
気になるよね
でもでも
ただのうすいお茶はてなマークみたいな汗


時計90分の時間制限は、
食べて飲んでいたら
あっという間あせる

がっつりと
ご馳走様でしたぺこ