こんばんはSAYUニコ


今日は
予報的中で
朝から
ずっと
冷たい雨のTOKYOでした雨

薄いレインコートでは
寒くてツライあせる


毎年
チューリップ赤春らしい陽気の日が
数日あると
少しだけ
衣替えしちゃうのよね
そうすると
雪の結晶寒くなった時に
着るもので
悩む・・・迷う
例年のこと…


さてさて
先日
久しぶりに
キッシュを焼いたエプロン


コストコのスモークサーモン魚の切り身


プチトマトを半割にして
オーブンレンジオーブンでセミドライトマトミニトマト

クリチはこの小さいタイプが使いやすいねひらめき電球



サーモンときたら
ディルでしょう!!


じゃがいもジャガイモを茹でて準備


パイシートは
ここのところ
専ら冷凍シートを利用
パイ生地に卵黄水を塗るのだけど
今回はチーズチーズを散らして
焼いてみた長音記号2



実は…
今回失敗した事がありまして…
キッシュを作る時って
パイ生地を空焼きするのですが
その時に
重しをするのを
うっかり忘れちゃったの!!
オーブンレンジオーブンに入れてから
しばらくして
気が付いたえっ
だって
パイが風船のように
膨らんでいたから叫び
火傷をしないように
慌てて
途中から無理矢理!?
重石をのせたわけです。。。
なので
綺麗な形に
焼きあがらないのは
半ば諦め状態汗

でも、仕方ない・・・
そのまま続行あせる


ジャガイモ置いて





その上にサーモンとディル



セミドライトマトを並べて



チーズチーズを散らし
チーズチーズはやっぱり
グリュイエルが一番美味しい!!


アパレイユを流し入れ
あとは焼くだけオーブンレンジ

はい、何とか焼けましたビックリマーク


こちらは
底抜けタイプではなかったので
ペーパーをかませましたが
焼き縮みを考えると
ペーパーはなくてもOKだったかもひらめき電球




途中で失敗したけれど
何とかカタチになって
良かった・良かった
こんな初歩的な失敗をするなんて・・・