こんにちはちはっ

昨日の日中
冬休みの宿題の進捗状況を
確認した時には
「あと時計1時間くらいかな長音記号2
なんて言っていたのに…

割り箸夕飯が終わってから
かなり頑張っていた様子著者名
ラストスパートとはいえ…
翌日始業式を控えていると言うのに
夜な夜な、宿題に追われるなんて…
kids二人とも、
計画性ゼロだなDASH!



さてさて
そんな昨夜星空
下に住む義父母たちと
我が家でしゃぶしゃぶ新年会をしましたクラッカー

このしゃぶしゃぶ用の鍋
便利そうなんだけど
意外にも
中央の筒の部分に肉がくっついちゃったり
はじめにコンロで火をつける際に
ちょうど中央部分の
構造上の問題で
センサーが感知せず
ガスで加熱しずらいという
微妙な鍋なんですよねあせる


しゃぶしゃぶと言っても
ちょっと寄せ鍋かはてなマーク
ってくらい
きのこなどの
お野菜に加えて
色々な具を
入れちゃうの長音記号2

くずきりはね、
乾物のものよりも
生のものだと
水から上げていても
くっつかなくて
とても食べやすいよOK
こんにゃくや豆腐売り場に置いてますひらめき電球


こちらは
先月のセールで買った
ローストビーフ牛
結構ボリュームあるのに
お買い得だったの
その上
お味もグッド!
リピ決定ビックリマーク


タコのマリネ
本当はブラックオリーブ入れるんだけど
生憎、買い置きなかったあせる


築地場内で買って
冷凍しておいた
タコが大活躍たこやろう

レシピはこちらダウン


外はぽかぽか晴れ
さてと
お出掛けしてきます長音記号2