こんばんは
今日は、今年最後のyoga

(最近、何でもかんでも
“今年最後の~”って言ってるね、私
)
久し振りのコアトレーニング
もぅ~~~腹筋きっつ
ただ今インフルAの長男
家の中でも当然マスク
してもらってるけど
してもらってるけどリビングで“ゴホゴホ”
ちょっと待てよ…
ちょっと待てよ…
このインフル
確か、友達が感染力が強いから気を付けてって
言ってったっけ…
思い出し
私「自分の部屋とかに居たら
」
長男「お母さんは、ぼくがこの部屋にいないといいなーって思ってるでしょ」
私「だって、今、うつったらお正月って
やってないから
大変な事になるでしょ
」
もぅ、長男が咳をするだけで
こっちは正直
ヒヤヒヤです
普段、ずっと自室にこもりきりで
リビングになんて
滅多に出てこないのに
こういう時に限って
なんで、リビングでまったりしちゃってるわけ
そうですよね、
乳幼児じゃあるまいし
うつる病気の時は
家の中でも
隔離しないと…
怖い・怖い
さてさて
先日
長男の部活の
ママたちと忘年会がありました
こちらですよ
ついこの前
宴会の時に
好ましくない行いみたいな記事があって
なんと最初の乾杯でビール以外のものをオーダーする人
ってあったような
そぅ、何を隠そう
私は
が苦手なので
今回も
シークワーサーサワー頂きましたが
それも
かしらん
【誰も、そんな素振り見せなかったけど、つい思い出して気になったの
】
お通し
本日の前菜
比内や田舎サラダ とんぶりのせ
炭火 きりたんぽ焼き
比内や特製チキン南蛮これね、
妙に脂っっぽかったな
比内地鶏つみれ入りおでん盛り合わせ
ぶっかけうどん

お食事のボリュームが
結構多くて
皆、お腹いっぱいって
言ってるさなか
最後の最後に
うどん、出た
炭水化物で〆か
最後はね、
うどんよりもシャーベットとかの方が良かったかも
宴会終わって
お茶タイム
抹茶ラテ

でもね
入店して












