こんにちは

先ほど
近所のスーパーへ
探し求めたものは
無塩バター

この前まで
冷蔵庫の中に
ある程度の買い置きバターがあったのに
いつの間にか
消費してしまい
在庫ゼロ状態そういえば
この前
お友達からも
「無塩バター売ってない
」
って
きてたな
きてたなその後
私も
あちこちの
スーパーで
無塩バター探しているけど
どこも売り切れ
仕方ないね…
でも、今日
突然
見付けたの
見付けたのもちろんお一人様
個限りだったけど
店員さんによると
次にいつ入荷するか分からないとの事
おまけに、年内はかなり品薄らしい
さてさて、
先日
二十年来のお友達と
久し振りの再会ランチ
彼女とは
いつも銀座で会うの
せっかくなので
キラリト ギンザ
ここのビルの飲食店は
話題沸騰中のお店が
沢山入店してます
本当なら
真下から撮らず
道路を渡って
今回はこちらへ
そぅ、以前も六本木店に行ったなぁ
ブランチメニュー
こちらのお店でも
アルコールとお茶やジュースのお値段が
あまり変わらない
でも、
今回は紅茶な気分

お友達のコーヒー
私は温かいミルクティー

ミルクはピッチャーで提供
ちょっと見えないけど
マドラーのようなものに
お店の名前が刻まれていました
お友達は
staub鍋
和牛ミンチと
茄子のトマト煮込み
寒い季節に嬉しい
アツアツとろ~り
マーサーブランチと言ったら
この絶品フレンチトースト
そして、私は…
サーモンのタルタルと
アボカドとポーチドエッグ ディルソースとろ~り好きにはたまらない
ポーチドエッグ

ここのお料理はレベル高いなぁ

ふわふわフレンチトーストは
食べた人にしか
分からないわね
実は
以前訪れた
六本木店でも
私
同様のものを食べていたわ
なぜか
メニューを見て
好きなものが決まっているらしい
改めて
今度は
違うものを食べてみたいわ
過去ログ
ちなみに、
銀座店では
フレンチトーストのみでしたから
自家製パンはなかったです
美味しいブランチを頂いて
外に出たら…
天気予報よりも
早々に
道行く人たちも
傘を持っていない人が結構多く
皆さん、小走りで移動

この日も
kidsには
を持って
登校するように言ったのに
を持って私が
忘れたの
忘れたの銀座のイトシアまで地下で移動しました
イトシアのクリスマスツリー
もういくつ寝ると
クリスマス



















