階段上る棒人間2階の席へ通されて
いよいよ
お食事の時間です時計


メニューの表紙に
先ほど、
階段の上を見上げた時の
天井にあった
あの空を舞うトリ印鳥の絵だわひらめき電球


目の前にセットされた
プレートにも、ほらひらめき電球


ナプキンには
ASOの文字ビックリマーク


ナイフナイフにもASOの文字ビックリマーク


ドリンクメニューアップ

お誕生日ランチなのでね
(って、いつも乾杯してるけど…にひひ

乾杯ピンク色のロゼシャンパンで
かんぱーい乾杯

パンが運ばれてきましたパン


同時に運ばれてきた
これ、なぁ~んだ!?
正解はね
左から
オリーブオイルおりーぶ
中央がスモークホイップバター
右側がプレーンタイプのホイップバター
このホイップバターを
すっごく期待してたの!!
タマタカでは
普通のタイプのホイップバターだけ
ケーキのクリームのように
絞られて出てきた記憶がひらめき電球

こちら代官山では
スモークタイプのホイップバターも楽しめます音譜
文字通り
スモーキーなふんわりバターですビックリマーク
どれも美味しいけど
ここでは、せっかくなので
ホイップバターを
これでもかってくらい
付けて、食べる・食べる!!
付けまくる&食べまくるにひひ
バターバター好きな私なので
恋の矢至福の時なのだけど
それにしても
たっぷりと
つけまくる笑
あぁ、ついつい
バターバターの話で
メラメラ熱く語ってしまったわね、
失礼しましたべーっだ!



パンたち食パン


みんなで、
わけわけして
食べるニコニコ


さて、何やら
ガラスのグラスのようなものが
逆さまにセットされて
運ばれてきたものの正体とは…
秋刀魚と長茄子のマリネ
からすみのアクセント

この伏せてあるグラスを
取ると、
中から秋刀魚のスモークの香りが
ふんわりと出てくる仕組み
うぅ~ん、良い香サンマ

上品な前菜ひらめき電球



そして次に運ばれてきたプレートは
フォアグラのテリーヌ
山ぶどうのジャムと共に


わぁ~
まるでパレットみたいビックリマーク

小さなパンケーキと


ぶどうと葡萄ジャム

まるで小さなボールのようなものは長音記号2
フォアグラだよひらめき電球

とろける旨さラブラブ!



つぶ貝のスパテッティ
パルメザンチーズと黒胡椒風味

目の前にあるのは
まるでサラダのようだけど




このグラスに入っている
ふわふわの泡の下の
かるぼにゃーらっ☆パスタを
入れて、混ぜて
食すのだよ!!

こんな風にして食べるパスタって
初めてだわキラキラ

贅沢具沢山の
パスタ、
具と麺とソースのバランスが
絶妙だよOK

そして
三元豚とりんごのロースト
アーモンドとクミンの香り
柔らかい三元豚に
ソースをかけて
頂きますぶーぶー

チーズはいかがですか長音記号2!?
ワゴンでチーズがやってきたチーズ

しかし…
いつもの如く
結構お腹いっぱいなので
見るだけにしておきました目

お口直しの
グラニタ

しゃりしゃり、さっぱりビックリマーク


【デザート編】へとつづく