こんばんは
今、開催中のピグのクエスト
お休み中

だからか、
ここ最近、
前に寝落ちが
なくなってる
私「夏休みの宿題やったのー
」
の声を掛ける度に
私が
ゲームなのも…
前から気になっていたけど
今回は
庭
もカフェ
も世界
も
もカフェ
も同時に放置中で
しばし、リアル生活を
見直し中
よく、ニュースで

子供たちの間に
スマホが流行り出してから
スマホが流行り出してから学力が落ちたとか
話題になってるけど
こんなに便利で楽しいものを
大人たちが作り出し、
子供たちがハマるのも
当然って言えば、当然でしょ
後から
スマホのせいで…って
言うのは、どうなんだろうって
私は思う
こうなる事くらい
容易に予想出来たでしょって感じよね
かなり偏差値の高い
でも
収集がつかなくなったって
前にニュースで
偏差値がどうとか言う問題じゃないような
授業よりも、スマホの方が面白いって程度の
単純な事じゃないかと…
昔は授業をサボってやることと言ったら、
今は、画期的なスマホがあるって事じゃない
いつだって、
子供たちの流行は
バックに大人たちがいるんだよね
何だか、妙に語っちゃったわ
さてさて、先日
こちらでランチ
何だか、久しぶり
昔、私がOLだった頃
隣街にある
パパスカフェまで
仕事帰りに散策してから
お茶したなぁ
パパスの雰囲気は、
今も昔も変わらないね
お友達はサンドイッチランチ

チキン&
トマト&チェダーチーズ私は、スープランチ

スープランチって言うくらいだから
スープのボリュームが
もっとあるのかと
勝手に想像していたら…
あらあら、普通の洋食のコースのスープ程度の量で
ある意味、びっくり
カボチャとキャベツっていう組み合わせも
非常に興味があったのだけど
カボチャはよくあるけど
キャベツがどうやって入っているのかと思ったら
ご覧の通り・・・ごくごく普通に浮いてました
このスープにまるで朝食のトースト
のような
パンがついてました。
ちょっと、期待外っぽい
お友達のコーヒー
私は普通の紅茶を
108円でテ・オレに変更してもらったふわふわミルクが
美味しいね
スープランチが
あまりにも軽かったせいか…
デザートが気になって仕方がない
桃好きな私は、
やっぱり
桃のショートケーキ

美味しいけどね、
やっぱり甘いっ
桃が十分甘いんだからクリームの甘さはもっと控えてもいいかなぁ~なんてね
そんな文句ばっかり言ってるなら
自分で作ればいいのにね
なんちゃって

















