こんばんはSAYU青

先ほどのブログで
窓掃除をやろうかな長音記号2
って書いちゃったから(笑)
やりましたにひひ

結局、3時間もかかってしまった時計
冬だと、終わる頃に日が暮れるという感じだけど
夏場は、まだ明るくて
助かるわ長音記号1

うちは、年末に大掃除をやらないので
こうして、何もない時に
やらなくちゃならない長音記号1

でもね、寒い季節よりも
汚れも落ちやすいし
(特にキッチンの油汚れはテキメン)
今日のような
水を使った掃除も
暑い季節だと
気楽に出来るわひらめき電球

我が家は、通常のガラス窓の他に
結露&防音のために
内側にもう1枚窓ガラスがあるから
窓掃除は通常の倍かかるんだあせる
その内側の窓ガラスは
「インプラス」というんだけど
本来は二重サッシだと
それでOKなんだけど
普通の窓が既にあるところに
重ねて設置したもの。
でも、冬場は結露がなくて
本当に楽ちんなんです長音記号2

久しぶりの窓&網戸&サッシ掃除で
へろへろですDASH!



そんな時や
暑い夏の水分補給に
いろはす スパークリング!!

爽やかなレモンのパッケージだけど…

無果汁だってえっ

でも、さっぱり
美味しいわレモン