おはようございますおはよ~

今日はまさか…
梅雨明けしたのか…と思われるTOKYO晴れ
正式発表は、連休明けかしら!?

今日は、連休中日の日曜日
kidsは二人ともお出掛け
長男は、後輩中学生の試合の応援へ地下鉄

次男は、練習試合バスケットボール


さて、先日長音記号2
疲労回復にはぶーぶー

すっかりストウブ派の私ですが…
我が家にはルクルクちゃん(OR)もあるのです長音記号2
お気に入りのお鍋にはまりだして
最初に購入した
黄色のル・クルーゼ
これは、パスタを横に入れると
すっぽり入るし
魚も入れやすいと
買ったものひらめき電球

そして、築地場外で買った
豚塊肉ブタ
今回は、塩麹で漬け込んでから煮てみようかと長音記号2

ストウブ鍋は、内側が黒だけど
ルクは白でしょう
中に着色しちゃうんだよね…
それが気になるんだよね汗
塩麹で漬け込んだ豚を入れてブタ


あとは、ポッサムと言えば
迷わずこのレシピ

ひらめき電球ユンソナちゃんのポッサム


塩麹で漬け込んだので
煮こむ時のお塩は減らしました長音記号2



材料を入れて煮込んで放置長音記号2
そして、冷蔵庫へ長音記号2
すると、脂が固まります長音記号1
その脂は面倒でも
丁寧に取り除いて処分DASH!

煮こんですぐに食べれますが、
冷蔵庫に入れておけば
確か1週間程度日持ちするとか長音記号2


豚の塊肉を見たら
チャーシューか
ポッサムかって感じの我が家ブタ


kidsも大好物の
ポッサムぶーぶー
サムジャンもソナちゃんのレシピ参考ひらめき電球
簡単なのに美味しいビックリマーク

ジューシィーに出来たわぶーぶー

で、ぶーぶーの茹で汁は
脂を取り除いた後に
茹でた素麺を温麺して頂いても良いのですが
今回は、お豆腐と青ネギを入れて
スープにしましたひらめき電球

ブタの出汁が効いてて
美味しいです!!
でも、煮込んだ時の
塩麹の塩分によっては
味付けを気を付けないと注意

ポッサムはね、
上品になんて食べれないわにひひ
豪快に
かぶりつくペロリ

暑い夏こそ
肉パワーいただきっグッド!