おはようございます

今日も、昨日同様の
不安定な予報が出ているTOKYO
しかし、今のところ
でもでも、もちろん、油断ならぬ

梅雨だものね、仕方ないわね
さて、みなさんのお宅では
どのくらいの頻度で
カレー作りますかうちは、そうねぇ
1か月に1度くらいかなぁ
箱のルゥを卒業してから、
すっかりフレーク派
今回は、この
種類をブレンド
基本、中辛と辛口を両方使う
今回も、カルディでGET
そして、具材は
ごくごく普通のお野菜
たまねぎ&にんじん
&じゃがいも
それの半量を
フープロ
で
で細かくしてから、
煮こむ
そうすると、時間をおかなくても

そうすると、時間をおかなくても
一晩置いたような
旨味が出るよ
そして、忘れちゃいけない
そして、忘れちゃいけない
フルーツ
マンゴーは基本

あれば、すりおろしリンゴなども
プラスする調味料は
プラスする調味料は
ソースも両方チョコもお忘れなく

うちは、こういった製菓用を使っていますが、
なければ
ダースがお勧め
仕上げに
ココナツミルク
パウダーを使っていますが、
缶詰でも
パウダーだと、
使いたい量だけ使える上に、
残ったものも
缶詰よりも日持ちが良いかと。
じゃじゃ~ん、完成しました

脂っぽいものは、
プラスティック製のタッパなどには入れたくないので
専らガラス製を使ってます
冬なら、お鍋のまま
屋外に出して、
一晩放置も出来たけど
さすがに、
夏は冷蔵庫ですね

今回は、
カレーにさらにボリュームUP
気になる
気になる
ゲンコツコロッケを買ってみた

結構大き目サイズで
大き目なジャガイモが何とも
魅力的

早速コロッケカレー夕飯です
カレーは、美味しくていいけど
ついつい食べ過ぎ注意報
最近、衣替えして
どの服もキツクなってる原因は…
完全に食べ過ぎって事かも















