こんにちは

今日は、久しぶりの週末

朝からお布団干して
シーツ洗って
ベランダは大賑わい

その後、急いでyoga

日曜日だって、
朝からアクティブに活動中

たまった家事をこなさなくては

さて、先日のコストコ

コストコは、いつだってエキサイティングゥ



海鮮ちらしをリクエストするけど
今回は、勝手に私の、気分で
こちらに変更しちゃいました

長男のリクエストも
毎度のチキンレッグ
だったけど



こちらも長男のリクエストの


こちらも長男リクエストの
プルコギドック

我が家では、
「プルコギドック」という
正しい名前は誰も使っていなくて
通称「肉パン」って呼んでます

そして、珍しいもの大好きな私

今回は、こちらを発見

冷凍ではなく、
冷蔵品です

中には、ブリオッシュのパンが入ってるよ

そして、前回のコストコで買ってから
気に入ってリピ買いの
コチュジャンカルビ焼肉

プルコギビーフ

味も食感もぎゅぎゅっと違う

お弁当に入れても
好評でしたわ

そして、次男のリクエストの
サーモン

よく聞かれるんだけど
このサイズのサーモンは
一度に食べきるのは皆無でしょう
で、小分け冷凍するのですが、
その後、どうやって
食べてるの

って…
普通に自然解凍して、
お刺身やサラダにしても
美味しいです

今まで、それでお腹を壊した事とかないので
ノープロブレムです

もしくは、
サーモンフライや
サーモングラタンにしても
美味しく頂けます



そして、コストコのお買い得と言っても過言ではない
チーズ

チェダースライスチーズ
箱買い

これで食べ慣れてしまうと
市販のごくごく普通の
スライスチーズが
物足りなくてね

一時期、
違うメーカーのチェダースライスを買って
ラップで包んで
小分け冷凍していたんだけど
(そっちの方が安価だったの
)

その手間が面倒で
こちらで落ち着いています

そして噂では聞いていたけど
大好きな
ディチェコのパスタ
これね、今までカルディで買っていたけど、
コストコでも買えるようになって
良かった良かった

しかも、一番大好きな太さの
スパゲッティーニだもの、嬉しいわ

こちらのコーン茶は
次男のリクエスト

ヴィシソワーズは主人のリクエストです

美味しいといいけど…
そしてそして…
これはラップです

大きくて、持ちにくい

って思うでしょ
置いて、使う事も出来るのです
見本が置いてあり
ラップ自体も
程よい厚みがあったので
お友達とシェアして
買ってみました

そして、Ceres
マンゴーも美味しいけど
やっぱりkidsは
オレンジがいいらしい


もぅ勘違いしないわ、
これはオレンジ100%じゃなくて
フルーツミックスなんだよね

オイル類も飼い忘れてないわよ

一番左側はオリーブオイルですが
右二つは
グレープシードオイル

我が家では、サラダ油は
ほとんど使う事なく
こちらの
グレープシードオイルを愛用中


そして
汗拭きシート

って、ほとんど次男分
長男は、水泳部だから
あんまり使わないのかな

次男は、
だからね

御用達だわね
