こんばんはお月様

今日は、暑かったTOKYO晴れ
Tシャツ半袖でもいいくらいって思いつつも
夕暮れ日が暮れてからの半袖は
ちょっと寒くないかな長音記号2

さてさて、先日の表参道散策あし

ここ、前に行ったねぇ~音譜
Cafeカイラ、
並んだけど、美味しかったよね~ラブラブ

そして、こちらもヤシの木ハワイ系ひらめき電球

Cinnamon's Tokyo


美味しいのなかぁ~!?って
興味津々にひひ


そして、雑貨店オーサムストアーのすぐ近くにある

bamboo

何だか、めっちゃ懐かしいわ~ひらめき電球
だって、ここ
私がかつてOLだった頃から
ある、ちょっとバブリーっぽいレストランナイフとフォーク
雰囲気よろし長音記号2


そして、キディランドの裏の方面へあし

La Fee Delice

とっても可愛らしい
ガレットガレットのお店


そして…更にしばらく歩いて行くとあし
ノースキャロライナキャンディーショップノースキャロライナ

CANDY SHOW TIME

手作りで金太郎あめ状態のキャンディを扱うお店ですひらめき電球

試食ありビックリマーク

カメラ撮影禁止注意かと思いきや…
動画はダメだけどNG
カメラ写真はOK

手作りしている姿を見ることが出来ますビックリマーク
この時は、キティちゃんの飴を作成中キティちゃん



器用に作っていきますよ長音記号2
面白くて、
しばらく見入ってしまいました目


八重桜が見事です桜

しばらく歩いて行くとあし

あらま、アボカドアボカドじゃぁないですか!!

madosh! cafe
なんてリアルなのぉ~ニコニコ

アボカド専門店のようでしたひらめき電球



そして…最近話題の
認知症にも良い効果のある
アロマSAYU アイテム
テレビでも放送して
話題になってますよねビックリマーク(←って友達から聞いて知ったのにひひ
あら、私も早速トライだわえっ

お店に入った瞬間から
とっても心地良い香りに包まれるラブラブ
お店のスタッフのお姉さん、
優しく親切に色々と説明してくださったのおとめ座
色々な良い香りを試したから
どれがどれだか分からなくなっちゃった感じもするけど…

そして、お次は…あし
ここだ!

ASOKO

この前タイガーのお店にいた時にも
ここの袋を盛っている人が結構いたんだ目
「どこいくはてなマーク
「ASOKOいこ」
なぁんてべーっだ!


原宿界隈って
何だか
ハワイ系のお店が
多いような気がしたわhonu

TEDDY'S Bigger Burgers


ここも、気になるぅ~ラブラブ!
いつか行こう長音記号2



やっぱりだわぁ長音記号2
こんなにあるってビックリマーク

やっぱり
原宿表参道って
刺激的な街ね長音記号2

まだまだ続くけど…
そろそろお茶コーヒーにしない!?