こんばんは
今日の日中は、
まるで初夏を思わせるような
陽気のTOKYOでした
しかし、夕方からは風が出てきました
何だか今日は、
朝からずっと駆け足で過ごしたような錯覚
の一日でした
さてさて、先日の晩ご飯
いきなりですが、
これ、なぁ~んだ
って、前にも
したかも
したかも正解は、ナツメグ・ミルです
透明の容器の中に
ナツメグが一つ入っていて、
上の金属の部分を回すと
風味豊かなナツメグが粉になって
出てくる、というものです
そのナツメグを使って
アッシュ・パルマンティエ

まずは、お肉の具材を耐熱皿に敷いて
その上に
マッシュポテト
もちろん、ジャガイモから手作りしたよ
を平らにならしながら
を平らにならしながら
入れて
パルメザン・チーズ
ふりふり
あとは、焼くだけよ

ほら、こんがり焼けた
アッシュ・パルマンティエなんて
聞きなれない名前のお料理だけど
要は、
ひき肉とポテトのグラタン
みたいな
中からお肉が出てきた
レシピ
はこちら
そして、
鶏の唐揚げ スイートチリマヨネーズソースヘルシーな胸肉を唐揚げにして
最後にスイートチリマヨネーズソースと和えたら完成
今日の夜
偶然次男のお友達を見掛けた
イマドキ、
車内では
スマホで
スマホでゲームやLINEをしている人が多い中
彼は、黙々と
読書をしていた
とても集中している様子だったので
思わず声を掛けられなかったのだけど
素晴らしい
便利なツールである
よりも
よりも本当にいいなって思ったわ
我が子も、見習ってほしいところ










