こんにちは
今日は、朝からのTOKYO
特に、夕方からまるで春の嵐のように
風も出てきて強くなってきました
子供たちは、今月早々に学年末試験を終えて、
既に答案返却日も迎え
ほっと(彼等自信はほっとしてるけど…)
親としては、フクザツな心境でもあり
とりあえず、日々は部活三昧
あとは、終業式を待つばかりといった感じ
私立はいいよね、
早々にテストが終わると、
毎度の事ながら
授業なんてなくて、
ゆる~い生活が待っている
ま、ゆるく過ごすのか、
次に向かって心新たに引き締めて生活するのか、は
本人次第でもあるけれど、
我が子たちは、前者ですね
ま、仕方ないね
さてさて、甘いものしますね
今回は、市販の薄いチョコを使って
高いからね~
コンビニで調達
ビスケット生地を型の形に伸ばし
そこへ、チョコを並べる
同じ生地で蓋をして
周りをフォークで抑え
本当は、生地と生地の間に卵黄水を塗るんだった…
うっかり忘れ
実は、焼く前に、
フォークか竹串で
空気穴を空けるんだった
あぁ、それも忘れて、
焼いている最中に
「はっ」と思い出し
オーブンの扉を開けて、
届く範囲で穴を空けたけど…
なんで、ちゃんとレシピを読まないのか…私
もっと、可愛らしく
ビスケットのように穴で模様を描こうなんて
思っていたのに…
なんてこった
うっかりにも程がある
めっちゃモロイ生地で、
割れやすい
生地には、卵を含んでいないからかも。
サックサクのショートブレッドの間に
チョコがサンド、
食べ始めたら止まらない
危険なおやつ