こんにちは晴れ

もぅ、春本番ってくらいの陽気のTOKYO黄色い花


来週から学年末試験を控えて、

子供たち部活のない生活になってますDASH!

しかしね…部活off=休養期間と勘違いしているのは

次男だけでおさまらず、

長男までもが…ガーン

おぉ~い、やる気あんのか!?

この試験が終わったら、

部活三昧ビックリマーク

授業はなく、答案返却日に登校するだけ。

そして、あっという間に修了式を迎えそうあせる

一年って、早いっDASH!


さてさて、AMBIGRAMの軽いランチを終えたら、

デザートタイムよラブラブ



デザートメニューはこちらアップ

以前、教わったいちごを使った

フレジエというのが食べたかったのだけど、

生憎この時にはまだ作成中!?とかで

食べる事が出来ず汗

残念だ…


私は、安納芋のタルト ミルクチョコ 塩キャラメルの温かいソース

目の前で、温かいソースをかけてくれるの恋の矢

それも、かなりたっぷりねグッド!


わぁ~美味しそうだわラブラブ!


お茶は、金泉茶を選んだら、

鉄の急須でサーブされましたお茶



立体的な素晴らしいデザートドキドキ


お友達は、3種類のレモンクリームとリモンチェッロのオペラ


まるで、四角いお皿の上はキャンバスのようひらめき電球
丸い輪っかは、飴細工です長音記号2

ブレスレットではありません(笑)


美味しく頂いていたら、

井沢パティシエがテーブルまで顔を出してくれましたビックリマーク

井沢先生は、今月でこのお店を離れられるそうでしたDASH!

なので、今回訪問出来てお会いでき、良かったです~!!

今後の事は、じっくりと考えられるとか長音記号2

パリで活躍されることになったら、

そうそうお会いする事も出来なくなりますね~かお


先生からのプレゼント

グリオットチェリーを使ったパウンドケーキを頂きましたドキドキ



あ、こちらのお店は今後も健在で、

双子のシェフが続けられるそうですひらめき電球



テイクアウトの焼き菓子などもあるそうですプレゼント

お世話になった先生が

多方面で活躍されるのって、

何だか素敵だわ祝日