こんばんはお月様


今月に入って、すぐに入試の為に

我が子たち揃って連休でした学校

で、旅行新幹線の予定が…

次男の突然の胃腸の風邪の為カゼ

まさかのキャンセルショック!

そのタイミングで、次男のクラスは学級閉鎖DASH!

そして…なんと…今日学校からの一斉手紙にて

まさかまさかの明日から「学年閉鎖」叫び

そうよね~そういう季節だよね…病院


さてさて、先日の食パンパン教室をUPしますね音譜


先生のお宅で…春の予感コスモス


そして、ふと外を見たら…

あらま、青鬼だわあおおに

先生、豆まきをしたそうひらめき電球

おにT(青)☆☆鬼のお面の奥には、

イワシまでありました魚の骨

そんな先…先生のお子さんは既にご結婚されている年代。

そんな人生の大先輩でもある年代の先生、お茶目で可愛いニコニコ


さてさて、本題ね食パン

毎年(なかった年もあったけど…)

年の初めは干支のパンビックリマーク

さ、今年の干支は何でしょう~か!?

ってさ、この前年賀状作ったばかりじゃんね笑


じゃじゃ~ん!!

表情豊かな馬たち馬


ちなみに、私の作品はこちらアップ


こんな可愛らしい表情の馬もいたりします馬

皆の馬パン、大集合!!

あ、馬パンじゃなかった…

正しい名称はうじゃじゃうまウマ

ココア風味の黒いのはくろうま

スライスしてサンドパンにもひらめき電球

ちなみに、フィリングは

生クリーム&小豆&カレンズ

というちょっと珍しい組み合わせだけど、

これがまた、美味しいドキドキ

ちなみに、白っぽい馬はサラブレッドです馬2



そして、こちらはエトワールショコラ恋の矢


焼けたよ長音記号2


このパンの周りのフィルムは、

な・なんとオーブンで使えるスグレモノOK
耐熱フィルムなんですってひらめき電球

いつもながらに、具沢山クラッカー

クランベリードライクランベリー&くるみウォールナッツにチョコチョコクリームだ音譜


試食用のパンニコニコ


あらら、くろうまちゃん、

おやつのクッキー食べちゃってるよ笑



うふふ、お楽しみおやつは

グリーンボール

茶抹茶パウダーをまぶしたら、

色がまだらになっちゃったけど…

そぅ、あのサクサク・スノーボールの抹茶版ですね抹茶


帰宅して、もう一度抹茶パウダーをふってみたら

うふ嬉しい綺麗になったキラキラ

私も、粉振りなおして

奇麗になりたいSAYUセレブスタイル2笑