こんにちはhello

今日は、ポカポカ陽気のTOKYO晴れ


子供たちの学校が入試の為、

数日お休みビックリマーク

一応、【自宅学習日】との事なんだけど、

我が家は守ってないなぁ~笑

長男は、クラスメイトと映画鑑賞映画

次男は、もぅ普通の生活をしている程

回復しましたが、家引きこもり中ですねべーっだ!

もちろん、鉛筆学習なんてするはずもなく…

朝からタブレットPSPに加えてテレビですね長音記号1

昨年の今頃は…必死に著者名取り組んでいたのになぁ長音記号1


さて、今日から2月ですね長音記号2


先日の晩ご飯UPするねっナイフとフォーク

こぅ寒くて、買い物へ行く気になれず…

冷蔵庫整理も兼ねて…

キャベツ食べよう!!

うふふ、と言っても、

ただのキャベツじゃぁないんだニコニコ

巻かないロールキャベツなんだなひらめき電球

完成だぁ~!!

ざくっと切ってみよう長音記号2

よっしゃ、

まるでミルフィーユ!!

でも、ちょっと煮込み時間が足りなかったかも…

またリベンジしようグー


参考レシピはこちら右http://cookpad.com/recipe/2175053



そして…根菜食べよう長音記号2って事で

蓮根餅ハート

これは、蓮根だけあれば、

作れる、かなり助かるおかずだね音譜

簡単なのに、もっちもちで

家族大喜びニコニコ


参考レシピはこちら右http://cookpad.com/recipe/2141416


我が家はね、

普段の夕飯が一品メニューって事が非常に多くて…

ちょっと最近反省気味ダウン

2014年は、おかず増量キャンペーンって感じで

一汁三菜を目指そうかとひらめき電球

ま、急に完璧な夕飯を用意するのは難しいとしても、

徐々に、ねOK

でもさ、またそれが実行できずに…

ブログネタも尽きたりしてあせる

そうならないように、

段取り重視で頑張るぞ得意げ