こんにちは
今日は、ポカポカ良い天気と思いきや…
風が強いTOKYO
午前中、美容院へ行ったのですが、
始終、向かい風でスピードが出ない上に、
寒くて寒くて、
顔と耳が痺れてました
寒いの、ツライわぁ
さて、先日COSTCOで買ったで
久し振りに、
ステーキ肉なんぞ買ったの
今回は、玉ねぎを使って
同じく、コストコで買った芽キャベツを
好きな焼き加減は、
断然ミディアム・レア
もちろん、今回も焼き係は主人です
私がお料理をする時は、
専らトング派なんだけど、
主人は、菜箸派なんですよね
お料理の先生も、
トングの先生の方が多いよね~って主人に話したら
そりゃぁ、フレンチの先生はトングだろってさ
皆さんは、菜箸派それとも、トング派
どっちですか
牛ヒレは高くてね
サーロインを買ったけど、
かなり大きめ3枚で飛びました
寒くて疲れた主人のリクエストなので…
仕方ないですね
でも、お肉はかなり厚みがあったのだけど、
肉叩きで叩かなくても
柔らかくて脂身加減も程よくて、
美味しかったですよ
これを外食で食べたら、
軽く倍はしますからね
じゃがいものポタージュ
うぅ~ん、決して不味い訳じゃぁないけどさ…
夕飯には手作りすれば良かったかな
ご馳走様でした