こんにちは
やっぱり、今日は…家の中にいても…
寒いです![]()
我慢しきれず…ただいま、暖房
って、何のための我慢か…![]()
昨日、お友達とCOSTCOへ![]()
今回は、特に「これ、買うぞ
」的なものは少なめだったのですが…
帰る頃には、やっぱりカート満載でした
うふふ・充実のお買い物![]()
今回買ったものを、ちらりと
もぅ、シーズン突入ですからね、
やっぱり、外せない![]()
このサイズだから、危険なんだ![]()
ついつい、日々食べちゃうからね![]()
あぁ、お正月太りから
そのまんま、甘~い世界へ突入だわ![]()
ハインツのジャガイモポタージュ
粉末は、あんまり美味しくないと子供から言われ…
とりあえず、レトルトですけど![]()
朝、私がお弁当
を作っている間に
手間なく頂けるから、って重宝しているの![]()
そして、コストコのスタッフさんによる試食販売じゃなく、
メーカーのスタッフさんが試食販売されていた
寒天色々![]()
もちろん、市販もされていますが、
そこはやはりコストコ価格![]()
いかに身体に良いかって事に
反応してしまい、ついつい購入![]()
糸寒天は、このまま汁物に入れたり
サラダにも使えるそうです![]()
かくいう私も、断然ゼラチン派ではあるけれど、
身体に良い点で考えたら寒天だよね![]()
これ、ご飯を炊く時にも入れて炊くと、
炊き上がった時にお米がツヤツヤ・ピカピカなんですって![]()
試食は、フルーツ入り牛乳寒天でした![]()
これ、もぅ定番です![]()
いつも「コストコ行くけど、何かリクエストある
」って聞くと![]()
主人は海鮮ちらし。
長男はチキンレッグ
次男は、サーモン
との事。
それから、こちら![]()
それからね、コストコで何が安いかって言えば、
やっぱりチーズだよね
こんなに大きいのですよ、
白カビのブリーチーズ![]()
フランス産です![]()
これでね
いくらだと思う![]()
な・なんと938円、
1000円きってるなんて、
お得過ぎるぅ~![]()
お気に入りは、左側の
アルザスのリースリング
そして、もぅ近所のドラッグストアーやスーパーでは
絶対買えない…キッチンペーパー
今回は、何だかパッケージが違う感じ![]()
そうしたら、やっぱ、これだ![]()
以前、一度取り扱っていた
今までが、ワンカット約35cmだったのに対して
今回のものは、その約半分17.5cmなんです![]()
これは、めっちゃ便利![]()
だって、今までのものだと、
ちょい大きめって時に
途中でちぎって使っていたからね![]()
そんな事をしなくても、いいんだから
いいね、いいね![]()
まさか、また今回限り、なんて事ないよね![]()
これが定番商品になって欲しいわぁ![]()
![]()
さて、そろそろ出掛けるとしよう![]()
あぁ…寒そうだわ![]()















