こんばんは
今日は、朝から怪しい空のTOKYOでした
天気予報通り、というか
少し早い時間から小雨
でも、夕方には止みました
さて、先日お料理教室を終えて、
夕方の次男の面談まで時間があったので、
かねてからもくろんでいた“お一人様・カフェ”
駅を降りてから方角が分からなくなり…
スマホのアプリを活躍させて、
無事到着
方向音痴も、ここまでくると…
さぁ、緊張の一瞬だよ
いざ、店内に入り、
店員さん「何名様ですか~?」
私「あ、一人なんですけど…」
と言いながら、なぜか右手で
おっと、二人じゃなかった…
緊張はつづく…
でも、比較的ここのお店は一人でも大丈夫そうな空気が流れてる
つい最近、メルマガでラ・フランスのパフェがスタートしたと
あったので、
迷うことなく、今回はこれ
洋梨は、初じゃないけど、
食べると決めたら、食べるんだ
いつでも、期待を裏切らない、
そのは、手で持ってガブリと食べちゃって~って事で…
いただきまぁ~す
うんまぁ~い、食べごろラ・フランス、最高だわ
洋梨って、
子供の頃はなかったような…
そして、初めて食べた時は、
正直好きじゃなかった
梨は幸水とかの普通の日本の梨が「梨」だと思っていたから、
あの独特の食感(ちょっと柔らかいよね)や
妙な甘さがイマイチだったんだけど、
ある時から大好きなフルーツになったんだ
フクナガのパフェは、
いつも美味しい
柿パフェは、いつからだろうなぁ~