りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ


おはようございますニコニコ

先日、鎌倉の市場で買ってきたお野菜で長音記号2


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ



りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ


バーニャカウダーナイフとフォーク

コクのある鎌倉野菜は、本当に美味しいケロカー

2色の人参は、市場の方がおっしゃっていた通り

黄色の方が甘かったわビックリマーク


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

バーニャカウダーのソースは、

これを使ってみましたアップ

これは、オリーブオイル or 生クリームをプラスして温めるだけで

頂けるひらめき電球

手軽なのに、ちゃんとアンチョビの風味も生きてて、

でも、決して生臭い感じはなく、

美味しかったですよ合格

お野菜、たっぷり、

まるでうさ!?馬のようにバリバリ
食べれちゃうペロリ


そして、「限定」に弱い私…

しかも、大好きな栗ときた長音記号2
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
思わず、購入にひひ
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

これ、子供達が大好きなんだよねビックリマーク

私も、早速栗栗オーレ、一口味見してみたわ長音記号2

うん、こっくり・しっかり栗の味(←シャレじゃないです(笑)

栗は和栗使用の上に、

生クリームホイップクリームINらしいです長音記号2

私個人的には…うぅ~ん、美味しいけど、1本飲みきるのはムリ長音記号1

だって、甘過ぎよぉ長音記号1あせる

でもね、これは長男にHITひらめき電球

栗オーレは、期間限定です!!


栗栗栗飲んでみたい人は、早く、急げDASH!DASH!


次男は、こっち方がお気に入りの様子ダウン
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

市販のドリンクは、やっぱり甘いものが多いわねDASH!


さ、今日は週の始めの月曜日ビックリマーク

元気に頑張って参りましょうがんばろー!