りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ


こんばんはお月様


10月も明日で終わりだね長音記号1

もう11月だなんて、

時の経つのは本当に早いDASH!

街は、まだハロウィンハロウィンだけど、

ハロウィン終わったら、

あっという間にクリスマスツリーモードに切り替わるんだろうねDASH!


さて、先日、ものすごく久し振りに再会したお友達と、

フレンチランチナイフとフォーク

今回は、おされな街、白金台の路地裏にある

ルカンケナイフとフォーク


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

白金台なんて、

久し振りだなぁ~音譜
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

2階へ案内されました椅子
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
ランチメニューはこんな感じアップ

せっかくなので、水よりもワイン白ワイン
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

かんぱーい乾杯


さて、これは何だと思いますかはてなマーク

りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

この容器の中に刺さっているものは…サブレなのですが…
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
下に敷き詰められている「塩」は食べちゃダメですって、スタッフの方あせる

おぅ~うっかりつまんで食べそうになったよにひひ


そして、パン食パンとリエットブタ
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
フレンチのお店で出てくる

サービスのリエット、

これ大好きなのぉラブラブ!
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
たまらない恋の矢

これまた白ワインが進む・進むビックリマーク

お友達の前菜は長音記号2

田舎風パテ 赤キャベツのマリネと自家製ピクルス添えれすとらん
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

これね~私もこれにしようかなぁ~って迷ったんだよねニコニコ


でもね、結局私は長音記号2
しっとりと仕上げた新サンマのテリーヌ 肝のパテとバルサミコソースディナー
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
見てぇ~目この美しいサンマのテリーヌを驚きすぎ

もぅ、素晴らしい芸術品だよおぉ!

右側の茶色の四角いものが肝のパテです、

これ、全然癖とかなくて、

とても食べやすいひらめき電球

そして、スープはかぼちゃのポタージュとフランかぼちゃ


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

これもまた、

普通のかぼちゃのスープじゃないぞ上げ上げ
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

濃厚かぼちゃのスープと

ふわふわフランキラキラ

美味しいでっすドキドキ


そして、お友達のメインは長音記号2

本日の鮮魚のポワレときのこきのこと野菜煮込みナイフとフォーク
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

カリッとポワレされた魚

新鮮野菜、この菜っ葉、

よく見ると結び目があるの目

面白いわニコニコ


そして、私のメイン長音記号2

フランス産鴨のロースト ベリー風味のジュ ドフィノアと季節野菜ナイフとフォーク
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
このプレートも、

とっても魅力的好
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

お野菜も、すごく美味しいです!!


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

ドフィノアとは、じゃがいものグラタンHOT


最後のお楽しみは、デザートよぺこ
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

くり栗のクレームブリュレと塩ミルクのアイスバニラアイス モンブラン仕立てモンブラン

りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

あっ、ここにもストウブ!!

りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

この立体的な感覚も、素敵星
温かいミルクティーと共に紅茶
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

最後の最後に、

チョコのミニマドレーヌマドレーヌ


どのプレートも美味しくて、

かなり感動しちゃいましたきらきら

目の前にお料理が運ばれてきた時に、

「あっラブラブ!」ってなるのって

素敵なことねこあつ-にやり