りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ


こんばんはパー


一日中、しとしと雨の日曜日でした長音記号1

こうして、一雨ごとに寒くなり、

冬に向かっているのですね…


今日は、たまった家事をこなすぞグー

重い腰を上げて、

あちこち片付けものに勤しんでいた私DASH!

とあるメモを探しながらの片付けでしたが…

数時間後、思いもよらぬところから発見しました目

ま、探し物は見付かったので、

結果オーライですが

もっと普段からきちんと整理整頓しなければ、と

反省しきりです得意げ


さてさて、先日キッシュを作った時に、

余分に作っておいたパートブリゼ長音記号2

早速、焼いてみた長音記号2

りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

またしても…イビツで失礼汗

りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
そして、最近は卵塗り塗りじゃなくて、

チーズ敷いて軽く焼くというのに

ハマってます長音記号2

その方が、卵が半端に無駄にならないし、

刷毛を洗う手間もいらない上に、

何しろ食べた時に

チーズ感がUPするから、

いいかもアップ

いづれにしても、

流し入れるアパレイユがパイ生地に染み込むのを防げば

良いと思っているので、

チーズでグッド!


そして、今回は冒険せずに…

基本に戻り、ベーコンとほうれん草のキッシュに決定ひらめき電球
りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
本当だったら、ブロックベーコンを

キューブ状にして入れたかったのですが、

冷蔵庫に買い置きしてあった、

こちらを使用ビックリマーク

思ったよりも、ガーリック効いてる感じ長音記号2


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ
茹でたほうれん草1束使いきりビックリマーク

今回は、ベーコンと茹でたほうれん草を

バターで炒めるという工程をうっかり忘れてしまいましたあせる


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

アパレイユも、今回は基本に戻り、

牛乳&生クリームのハーフ&ハーフ!!

そして、チーズも入れましたよ合格

焼きたてキッシュをテーブルの上で冷ましていたら、

それを見付けた主人が

「食べれるのはてなマーク」と。

あのぅ…今切ると、ぐちゃぐちゃになっちゃうでしょ汗


りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

やはり、粗熱を取ったら、

一度冷やすくらいの方が

綺麗にカット出来ますねひらめき電球



りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

目一見、イイ感じに見えますが…

りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

実は、アパレイユを流し入れた時に、

漏れたようです…ガーン

だから、下半分に卵液が…汗

りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ りょく★のもぐもぐ日記Ⅱ

もっと上手に出来るようになるように、

練習しなくっちゃ、だわDASH!

今日の反省…家事はためるべからず。

貯めるのはお金¥だけにしよう~なんちゃってべーっだ!

家事をためると、とにかくそれをこなすのに

余計に時間がかかるような気がしたわあせる