こんにちは
なんとも肌寒いTOKYOです
残暑が通り越し、
過ごしやすい秋を感じていたら、
あっという間に冬の予感
暑いよりは、いいような気もするけど
10月も半ば経過したものね、
早くブーツの季節にならないかなぁ
って、気が早すぎだろ
さてさて、世間ではクリスマスほどではないけれど、
ハロウィン・ハロウィン
先日、cookpadの企画に当選して、
我が家に生クリームがやってきた
で、何を作ろうかなぁ~かぼちゃクッキー、ハロウィンのかぼちゃシチュー、ハロウィンかぼちゃ白玉、ハロウィンパンプキンサラダの中から選ぶ
ハロウィンのかぼちゃシチューに決定
でもさ、本当だったらカレー風味のご飯の上に
トッピングでハロウィンFACEにするはずだったけど…
うっかり、忘れたまま…食べちゃった
参考レシピはこちら→http://cookpad.com/recipe/2349640
贅沢に、生クリームパック使いきりっ
だから、とぉ~~~ってもクリーミィーな仕上がり
ご飯は、カレー風味
これからは、シチューが美味しい季節だねっ
オーブンで焼いただけなのに、
毎度子供達にも好評な塩こうじチキン
そして、サラダサラダ菜&アボカドに、
梨を生ハムでくるりと巻いてみた
以前、イタリアレストランの前菜で、
洋梨を生ハムで巻いたものが出てきたことがあったので、
ドレッシングは、マヨネーズ+白ワインビネガー(普通のお酢でも)粒マスタード+塩+コショウ+オリーブオイル、ただ適量で混ぜるだけなんだけど、
最近はこればかり作っては食べてます
たまに、ケイパーなども刻んで混ぜたりしてみたら、
サーモンのサラダに合いましたよ