ビック カメラ & IIJ mioのBIC SIMキャンペーンは、
都市圏のビックカメラ店舗だけでなく

地方の「コジマ×ビックカメラ」でも対応店舗があるのが

とてもありがたいですね。

 

 

bicsim 紹介コード ビックカメラ スマホ100円セール

IIJ mate20lite r15neo P20lite ax7 maxm1

https://twitter.com/rakuen_z ツイッター

 

 

やはり、都市圏と地方では、実店舗の有無、セールの有無

などでギャップがあり、地方のハンデは大きい形となります。

そうした中で、地方のグループ店舗でも都市圏店舗と

同じようにセール、キャンペーンを展開してくれるのは

非常にありがたいことです。

 

地方店舗においては、BIC SIM担当者が実質的に一人しか

いない場合もあり、その人が休みの日はサブの人が対応と

なる例もあります。

(サブ担当では契約実務が出来ずに、翌日以降、

 BIC SIM担当の出社に合わせての再来店を案内される

 場合もあり)

しかし、担当者が少ない等は商圏人口からして致し方が

ないことと思います。

実際、こうしたBIC SIM のスマホキャンペーン以外では

地方のビックカメラグループ店舗に行ったことがない人も

多いわけですし。

現状でメリットの方が大きく、感謝&応援の気持ちです。

(クレームを入れて、次回からキャンペーン・セールには

 不対応などになったら元も子もなく。

 良い形でWin&Winの流れをつくっていきたいもので。)

 

北海道・東北・北陸・山陽・九州・沖縄など、

地方のコジマ×ビックカメラ等でもセール開催店舗があります。

以下のビックSIM即時発行取り扱い店舗の中から、

セールの有無や在庫状況、BIC SIM担当の予定などを確認の上で。

※ビックカメラ自体、公式のWEBサイトで以下のように案内しています。

>混雑や受付の状況については店舗まで電話にてお問合せをお願いします。
https://www.biccamera.co.jp/service/store/sim/

 

 

BIC SIMキャンペーン、スマホ108円持ち帰りセールでは、

ビックカメラグループの各店舗で契約申込・即日SIM発行の流れ。

申込書に紹介コードの記入欄があり、これに記入すると

契約データ量の10%×2か月のデータ増量が受けられます。

月3GBのミニマムアクセスプランで300MB+300MB=600MB。

IIJmioの追加チャージ料は高く、216円/100MBとなりますので、

1,296円相当のデータ増量:紹介特典となります。

 

IIJmio 紹介コード15桁  123 9612 7517 8227

IIJmio BIC SIM お友達紹介キャンペーン お友達紹介特典

 

 

6月のセール対象機種

・富士通 arrows M04 の場合 108円持ち帰り+月1,080円×12か月

  6月15日購入・契約で1年総額概算 27,110円(8%消費税込み)

https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12466128450.html

 

【参考情報】 5月末までの各機種セール概要(セールは既に終了)

・Huawei Mate 20 lite の場合 108円持ち帰り+月540円×12か月

  4月15日購入・契約で1年総額概算 20,630円(8%消費税込み)

https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454278756.html

 

・Huawei P20 lite の場合 108円持ち帰り+月270円×12か月

  4月15日購入・契約で1年総額概算 17,390円(8%消費税込み)

https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454500097.html

 

・Asus Zenfone Max (m1) の場合 108円持ち帰り+月0円×12か月

  4月15日購入・契約で1年総額概算 14,150円(8%消費税込み)

https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12456113843.html

 

・OPPO R15 Neo の場合 108円持ち帰り+月0円×12か月

  4月15日購入・契約で1年総額概算 14,150円(8%消費税込み)

https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454903473.html

 

・OPPO AX7 の場合 108円持ち帰り+月270円×12か月

  4月15日購入・契約で1年総額概算 17,390円(8%消費税込み)

https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12456486330.html

 

・HUAWEI nova lite 2 の場合 一括108円(アシストオプション設定なし)

https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454833711.html

 

 

※なお、当ブログの情報は、

 私が実際にビックカメラグループ店舗・担当者に聞いた話、

 及びビックカメラ、IIJmioの公式WEBで確認した内容をもとにした、

 「私の捉え」を案内するものです。

 ビックカメラグループ、IIJmioにおける実際の運用、請求等を

 保証するものではありません。

 各自適宜追加の情報検索や直接の確認等を踏まえた上で、

 よろしいように取り進め下さい。