幸せを呼ぶ難病ライフ
難治性 潰瘍性大腸炎
八尾ちなみです

 


先日、素敵な経験をさせてもらいましたキラキラ


縁あって、堺市の中学校で授業をしたんです。



キャリア教育



仕事や働き方についての学びを、もう中学生の頃からする時代なんですね。


私が若かった頃には、考えられなかったことですおねがい





 午前中に、50分×4回という、なかなかハードな授業スケジュールポーン


中学一年生、1組から4組までのひと学年担当いたしました。



お昼は、とても美味しい手毬寿司弁当ドキドキ


ごちそうさまでしたおねがい





この日は、学校と最寄り駅の間を車で送迎付き。


片道、15分位の乗車時間かな。


車に乗るのは、正直今でもびびります汗





お腹痛くなったらどうしよう。

トイレに行きたくなったらどうしよう。

具合悪くなったらどうしよう。



今回は、大丈夫でしたグッド!


お弁当も、腹痛無く食べられましたグッド!




知らない場所に車で行き、

知らない場所でお弁当をいただき、

知らない場所から車で帰ってくる。




すごく何気ないことだけど、無事に出来て良かったです。

 

大腸さん、いい子にしていてくれてありがとうほっこり


またあなたと一緒に、素敵な経験が出来ました♪



 

 お仕事や日頃の活動については、こちらのブログをご覧ください→★★★
王冠1 「にほんブログ村」ランキングにも参加しています。
  クリックしてくださると励みになります!

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ  にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ