黒い軍団だモン
数ヶ月前の散歩空。
見慣れぬ模様(雲?)がかかってたのでパチリ。
今になって その夜の皿を見ると・・・
オレンジ色の丸に影響されてたのか?
ソースがまるい!
季節になるとときどき登場。柿のドレッシング。
酸っぱさ(酢orレモン)と塩っけ(塩or醤油)とオイルを
加えてガーッするだけ。きれい色でやさしい甘さです。
特に「熟し柿」で作ると 肉系にもいい感じなので・・・
うっかり食べ忘れの熟し過ぎを発見したらぜひ。柿ドレ。
---------------------------------------------------------
昨年の忘年会。
福引きの末等に用意したのは・・・
くまモン くまモン くまモン。。モン。。。。
ワレモノ注意。
身長20センチ弱の 黒いクッキー軍団。
当時(ってまだ40日ぐらい前?)は 旬キャラだったのです。
これを立てれば シンプルなケーキも
くまモンクリスマスケーキに変身!なイメージ?
素材重視のクッキーにしては 完成度高いお姿。
恒例のスクラッチを抱きかかえてもらいました。
くじ運のない私がまとめ買いするスクラッチ宝くじ。
ふふんどーせ。。と お思いでしょうが・・・
当てるヒトだって いらっしゃる♪
隠れ1等2等さんも・・・いたらいいなー!
別日。冬宴のひとつ。
ぷっくり白子とか・・・
フライドフグとか・・・
おなかいっぱいごち。になりました~。
家ゴハンにしたら 10日?もっと?使いまわしちゃう素材量。
昔は 呑む席では少しだけ食べるというスタイルだったけど
いつしか モリモリ食べるようになったなぁ。。。
野菜パクパクの影響か。それとも酒量がおちたからか?
・・・と。
数年ぶりの前髪作成には 冬宴たちも大きく関係。
ワケはそのうちに。とお返事してたのを
冒頭の夕陽やソースの円で思い出しました!
しょーもなさ過ぎ話なので これは限定記事で書きますね。
あと。連れ帰るはずだった黒い軍団のうちのひとり。
・・・予定外の姿で我が家にやってくることに。
ようやく 「むりむり黒いシリーズ」もラスト!
らっくんえむちん・・・絶叫必至?
ぷぷ。 ほぉ? だね♪な日のクリック(↑)・・・嬉しいです!
黒いポトリの正体(ありえーん)。 1位の座?
コギのシリ毛は 枯れススキ化しようとも。
葉っぱもんは みずみずしく成長の我が家。
透けそうにやわらかだった若いサニーレタスは
だんだん色濃くなり・・・
歯切れよい厚みが出て・・・
甘くなりました。。葉っぱもんは みんな。
------------------------------------------------------------
さて。お待たせしました。
例のアレ。 廊下の黒い不審物の続き・・・
薄暗い中 近付いてみると
どうやら ウン ではないらしい。
ぼんやり見える輪郭は・・・
トトロ?
あ。私は トトロさんの姿を鮮明には覚えてなくって。
なんとなく トトロっぽぃ?と思ってしまったのです。
500円玉を2枚並べたぐらいの長さで
ほんのり厚み・・・8ミリぐらいかなぁ。
さらに近寄ってみると アクリルっぽいふわふわ感。
そっか!
チィちゃんのグッズについてるトトロ風のキャラか!
ヒモが切れるかなにかして落ちちゃったのねー。
びびって損したよぉー。ふふ。
楽笑がみつけたら 奪い去ってタイヘン。
ピーコピーコ鳴るやつっぽいし。
拾っておかなくちゃ・・・・と歩みを進めた瞬間。
ちょうど向こうの部屋から アキちゃん登場。
そして トトロ風マスコット(←暫定)に視線を落とし。
ア: 「ん?それ チィの・・・?」
(私: でしょでしょ。やっぱチィちゃんのだった?)
ア: 「ぃゃ?えー?ナニー? 何ソレ?」
・・・って 覚えがなければ 見当もつかないん?
じゃ いったいなんだんだ。
照明をつけて 近寄ってみる。
・・・・・ぴょこ。
ぃぎゃーーーーー!
足出たーーーーーーっ!
みなさんもう お気付きでしょうか?
黒い落としものの正体は・・・
蝙蝠(コウモリ)。
極寒の早朝屋外に放り出すのは なんとも気の毒。
あちこち触れないようしつつ隔離のうえ待機させ・・・
(ウイルス持ってる可能性もあるので気をつけて)
ポカポカ午後になってから
葉が厚く茂った木の 奥深いとこに ミニ籠ごと放つ。
あとは自力で キミの場所へと戻ってくれたまえ!
いや~。しかし。
あぶなく ひょぃっと指でつまみあげるところだったよ。。
(↑ここがいちばんドキドキポイント)
アキちゃんのタイミング・・・ぐっじょぶ♪
我が家は楽笑がいるから 戸や窓は毎回キッチリ閉める。
1センチの隙間があれば 蝙蝠は入ってこられるそうだけど
家の工法的には かなり可能性低い・・・かな。
しぜんと話は
「誰か くっつけて帰ってきたんじゃね?」 っぽぃ方向へ。
「誰?」 「だれ?」 「ダレ?」
で。
満場一致で 決定しました。
2012年上半期(←もう集計?)
『コウモリをくっつけてきたことにしたい男No.1』は・・・
・・・キミだ! ケンさん。
あなたが選ばれました~!
下半期も。けっして破られない気がするわ!
蝙蝠が舞い込む=福が舞い込む。って 聞いたことあります?
発見時のぽてりとしたウツブセ寝はともかく。。
チーナッツ家含めて 全員集合の朝に現れた黒いヤツなので。
勝手に都合よく解釈したいですね!
ケンさん。ぐっじょぶ♪・・・って方向で。
最後に。
ちらっとでも 疑いを向けてしまった方たちに
心よりお詫び申しあげます。
。。。すまぬ!

ぷぷ。 ほぉ? だね♪な日のクリック(↑)・・・嬉しいです!