笑祭。歌えや食えや・・それ却下。
昨朝の情報メール。 PM2.5予測。
(↑今日じゃなくて昨日の情報です)
コギ散歩って・・・不要不急の外出。かな?
***************************************************************
3月3日の朝。
お友達から祝歌が届いた。
誕生日おめでとう。 えむちん!
5回目の雛祭。すなわち 5回目のえむまつり。
(前に出ないよう肩を押さえられてる兄さん↑)
ぼや~っと考えてた献立は 手打ちラーメン。
チャーシューたっぷりにして
炒飯と餃子もつけちゃおっかな~。
が。しかーし。
「ラーメンセットにするね♪」と 家族にふってみたところ
キン: 「笑にラーメンは似合わないよ。なー?」
アサ: 「誕生日にラーメン。て。。。」
総反対をくらうBD担当者なのでした。
らっくんは・・・カレーだったぞ?
気を取りなおして。路線変更。
上の写真は デザートの春どら。
苺サイズのやわらか生地に 苺クリームをサンド。
ヒトにも同じものを。サイズと甘さをアップして。
プレートは
海鮮ちらし。水菜のおひたし。鶏しっとり焼。
キュート椀。
生鱈の三色つみれ。
庭のブロッコリーとベリーで色付けしたら
シンプルながら 予想を上回る雛祭っぽさ!
かわいいタラ団子になりました。
塩を加えてないので粘らない。ほどける食感。
濃厚オカカダシ。
ヒト用。
これまた ほぼ同じメニュー。
生タラには 塩と酒を加えて 緑はブロッコリー。
ピンクっぽいのは トマトと粉チーズ。
ダシも使いまわし。。
広告の品・刺身盛り合わせをシェア。
ちらし寿司には カットして醤油ちょい絡めしておくほうが好き。
色は汚くなっちゃうけど 甘めの錦糸卵と合うんだな~。
スシ飯は薄味で。
右手ぷーらぷら。
ワクワクしすぎて 丸いオシリが小さく震える~。
イタダキぃー・・・・マス。で 瞬食。
見た目のキュートさなんて コギにはカンケイナイケドね!
周囲が盛り上げるものだから
ふたりは すごく嬉しそうに食べてくれます。。
----------------------------------------------------
みなさまからの祝メッセージ。ありがとうございました!
いつも明るい笑いを生んでくれるえむちんにも・・感謝。
ちょっと怖がりで。妙なとこ強気で。
甘えん坊で。しっかり者で。。。とにかく可愛い。
えむちんらしく。らっくんらしく。
心地よき犬生活が送れるようサポートしていこう。って思ってます。
引き続きおつきあいいただけたら 幸せです。
----------------------------------------------------
えむちんが静かにBDソングをたのしんでいると・・・
もうひとり参加してきた。
あ?
なんでだろう。
いらぬコブシがまわってるように見える。よね?
半音ずれてたり?
感想はどうであれ その場を立ち去ることなく
兄の祝心をありがたく受け取るえむちん。
さすが5歳やねー! なんちって。。
※注) この記事はMOUSOUを含んでいます。









