迷った挙句の・・・SN
これまで入手したハーネスいろいろ。
窮屈だったり。
リードが外れやすかったり。。。失敗もあり。
(いっさい登場しないままお蔵INも)
ここしばらく使ってたのは
付け外し簡単。動きやすそう。胸が汚れない。など。
使い勝手はいい感じ。
ただ・・コギが付けると 首肩ラインがぶちゃいくな点がマイナス?
あと。強く引っ張られると(←ダメ主)少しだけ喉に圧がかかる。
同じ作りで買い替えるか 新しいパターンか。。
迷って・・・進んでみることに。
我が家のコギ小物予算枠をびよーんと超えるため
候補にはあがっても 長いこと試せずにいた革製。
えーぃ。華麗突入記念だ!
思い切って ポイント数十倍の日に・・・2コギ分を入手。
えむちん用。 やっぱりこの色にしちゃった♪
悩ましいのは らっくん。
色幅がかなり狭いコギなのであります。(当家比)
〇色系なら似合うはず。と思っても 実際 あれれ?なこと多し。
お取り寄せでドンピシャるのは至難の業。
たまには 華やかな色も被せてあげたいし。
う~ん。狙い色?冒険色? どれにしようかしら。迷う~。
その結果が。。。ヒト肌色?
わ・・私の大好きな色だよ?
愛用のリードも ヒト肌からコンガリ色になってるし~。
ら: 「安かったから。じゃないと?」
ななななななななナニ言うのー!
確かに ヌメ(品名:ナチュラル)に限って
価格は他色の半分ぐらいだったけど。。。
実は手元に届いてはじめて
作りの違い(「あわせ」と「ひとえ」)に気付いた注文主。
ガッチリとペローンの差にびっくり。なウッカリぶり。
色選択にばっかり目が行ってたからなぁ。。
えーと。。らっくんは あれだほら。
シ・・シニア・ナチュラリストってやつよ!
ら: 「しにあ なちゅらりすと?」
そう。シニア・ナチュラリスト。
いよっ。 ナイスヒトハダっ。(←迷色主 苦肉の言?)
活躍の範囲や方法は・・・これからだ!