黒い炎上 | らくえむ 楽笑

黒い炎上


チーナッツ家との夜。


野菜プレート。


らくえむ 楽笑-a正月プレート



超トロける大根の洋煮。


らくえむ 楽笑-b大根煮



バリうま水菜盛り。


らくえむ 楽笑-c水菜


ふっ。野菜攻めかーっ!って突っ込まれそうな献立。

メンバーがベジタブル嫌いじゃなくてよかった・・・。



-----------------------------------------------------------



我が家はみんな海苔っ食い。

らっくんえむちんも あの香・味・音・・・が大好き。


らくえむ 楽笑-d海苔らく



いただき近海のり・・・黒ピカ厚め。

らくえむ 楽笑-g海苔


焼いてオニギリに巻くと まうごつウマい!


らくえむ 楽笑-f海苔むすび



厚みのあるこれを 歯切れよく均一に焼くには

オーブントースターが便利。


まずは 高温で庫内を加熱。

スイッチを切って 海苔を入れて 余熱で1分弱。


そうだ。

チィちゃんたちにも このパリリン感を味わってもらお!


アキちゃんと並んで朝食準備の終盤。

オーブントースターに海苔を投入。

あとは ごはんと味噌汁で準備完了だね。

では 手分けして~・・・



ん?


・・・・・んんん?・・・なんか煙くなぃ?



視線をあげると オーブントースターから白煙もうもう!



わわ。スイッチ切ったつもりが 押しそこね?

ただちにオフせねば!・・・と手を伸ばした瞬間



イタノリ・・・発火。

ファイヤーぁぁぁぁぁ



オレンジ色に輝く庫内に苦笑する我々。


だめだめ。苦笑してる場合じゃない!

報知器くんが報知しないよう 換気せねば。

手分けして 冷たい空気を取り込む冬の朝。


鎮まった庫内には 60%に縮こまった元・海苔。

貴重な2枚をムダにしちゃってごめんなさい。

これから先 同じ失敗がないよう・・・気をつけます。




乾燥の季節。

らくえむ 楽笑-h枯れススキ

みなさまも用心してくださいね。

海苔は・・・スイッチオフ を確認してから投入しましょう!


よりによって オモテナシ海苔を全焼させるだなんて。

ザワザワした朝になっちゃいました。


実は。その2時間ほど前にも不思議体験。

(↑え。海苔の件は 不注意体験じゃ?)


朝一番に活動を始めた私が

リビングから玄関スペースに出てみると。


薄暗い廊下に ポトん。。黒い物体。


らくえむ 楽笑-i落し物廊下
(↑これは物体判明後に照明をつけて撮影したのものです)



まさか?



・・・まさか!アレなのか?


らくえむ 楽笑-j疑惑
(イメージ図)



黒い疑惑が頭を掠めた早朝なのでした。。。




    ブログ村〔家庭料理〕ランキング

 ぷぷ。 ほぉ? だね♪な日のクリック(↑)・・・嬉しいです!