じねんじょ。秋たけのこ。
昨年の今ごろの・・・
イタダキ自然薯。 長ーぃ!
一本を・・・同時にスリスリしても
部位で こんなに違う!
おすましにポテッと落として 味深かったな~。
油にポテッと落として モチモチだったな~。
過去に一度だけ フードプロセッサーで回してみたことがあって。
粘りの強さに うぃー。うぃ。 羽が完全停止。
混ぜ物ナシのフープロ使用は 素材にも機器にもNG?
あと。
生まれて初。や 久々に自然薯を扱う場合は 手肌にも注意。です。
気合いで すり鉢と格闘するうちに
猛烈な痒みに襲われて消えない~。なんてヒトもいるので。
パッチテスト風(?)とか 手袋使用で じわっ。と。
今年も・・・
とろろ~ん。
奥のトンガリは・・・
秋タケノコ。
すすめてもらったホイル焼きで。
いい香り! ポリッと甘い。
みっけ名人サマたちの恵み。ありがたや~。