SOBA謎 ZOUNI越え
2011年。
明けましたね!(もう一週間も前に。。。)
12月最終週に熱発しちゃったりで ちょいと狂った予定。
いくつかの山のうち 残すは季節の事務処理だけとなり。
ホッとひと息ついたところでございますですー!(←油断するな)
山と言えば・・・。
楽笑も みんなと一緒に 年越し蕎麦(オカカのっけ)。
ペロリたいらげ
その後はテーブル下で再待機のはずが・・・
らっくん? 何してんの?
気になるなぁーもぉー。
ぅえ? まさかオカワリ要求とか?
それって・・・ワンコの椀子蕎麦?
んなはずない。っすね。
この世にワンコソバという幸せシステムが存在することなど
コギが知る由もなく・・・
頑として動かないらっくんに近寄ってみれば。
お椀に オカカが何枚も貼り付いてる。
あら これも食べてよかったのに。
オカカ~ ヨシっ!・・・って声をかけても 動かない。
???。。。。。??
みなさんは この謎・・・分かります?
数分後に判明した彼の言い分。
「オカカ全部食べたいのに お椀がカタカタ鳴って
気持ち悪いから 下のお皿を退けてくれ!」
・・・・・ってことだったんですよ(推察するに)。
なんとまぁ 軟いコギなんでしょう。。。。。。
明けて 一月一日。
数の子・ふっくら黒豆・紅白ナマス・煮しめなど・・・
前日に滑り込み用意した ぷち畑の野菜中心の朝の膳。
通常食をとっくに済ませたえむちん。
スープ(嬉々困水)も食後ヨーグルトも出てこないので
調査に乗り出した様子。
うふ。お待たせ~。
コギにも雑煮。
トリ水(鶏肉のゆで汁)に ぷち畑の大根・薄人参・ベビ高菜。
小さく小さく丸めた餅とその焼けたコンガリ皮。
さて どうするよ らっくん?
今朝もお椀だから カタカタ鳴っちゃうけど?
ヨシ! の後 一瞬躊躇したものの
香ばしさに誘われて挑み始め・・・
最後の一滴まで 完食!
貼りついた大根がなかなか取れず
カタカタガタガタ カタコトガタゴト やりながら・・・
キミもここで ひと山 越えましたな。(そうか?)
と。こんな感じでスタートした新しい年。
昨年と変わらず
どーでもいいネタをボチボチ更新してまいりますので
引き続き・・・よろしくお願い申しあげます!
みなさんの2011年が
あったかくて充実した毎日でありますように。
ぷぷ。 ほぉ? だよね! な日の。 わんクリック・・・嬉すぃーです!