バタフライ と ぷぅか
トンネルを抜けると・・・
そこは 海!
えむちんの好きな 広くて深い水場。
何度もボールをおねだり。
よっしゃ えむちん。 いっくぞー!
ざば ざぶ ざば じゃば!
(↑えむちんの華麗なバタフライをぼんやりみつめる)
ボール みぃーっけ!
(↑騒々しくて迷惑だ。と言わんばかりの 耳ピン)
キンちゃん。。。もしよかったらこの次は。
彼から うーーーんと遠いポイントに落としてあげて。
らっくんは いつものように海を狭めてチャパったり。
ふふ。 泳ぐというより漂ってる感じ。
薄い筋肉のかわりを脂肪が占めてるから?
それとも 無駄にアンダーコートぎっしりの水鳥羽毛効果?
容易に浮いちゃう。
脱力泳法・・・なんてフニャフニャなのかしら。
見る者すべてのチカラを抜き取ってしまいそう。
ビーチ滞在は ほんの20分程度。
(↑日差しが強くて無防備な飼い主が焦げそうだったから・・・)
それでも 集中して遊んだふたりは満足気?
晴天の日曜でも この季節ならヒトは疎ら。
キレイで 家から1時間かからない砂浜は素敵。
今は高速料金 安いし!
小さな難は・・・洗い場の水流が激強すぎってとこ。
らっくんもえむちんも 最後の水撃で ちょび凹。
次回は 大きいジョウロでも持って行くべき?
帰りの車中は すやすや。
前日からの連シャンで ふわふわ。
帰宅直後の2コギシャンに よれよれ(←飼い主)。
芦北産チリメンを かみかみ(←飼い主の晩酌)。
家を出てから戻るまでは 5時間。
三連休の ほんのちょこっと。
見慣れたボールとチャパだけど・・・
出不精一家。たまにはこんな背景で。
ぷぷ。 ほぉ? だよね! な日の。 わんクリック・・・嬉しいです!