きなこぎ・・・気配濃厚!
お供えの きな粉団子。
らっくんえむちんにも ちっちゃく作るかぁ。
という胸の内が 届いてしまったのか?
封を切った途端・・・
きな粉に群がるふたり
丸めた団子を 鍋に投入。
その様子も 注意深く見守る。
浮き上がったら まぶして まぶしてぇ~。
完成デス。
まずは 仏さまにお供えして。っと。
残りをみんなでいただきましょう!
積極的には与えなくなった大豆系だから
楽笑にとって ひさびさの香ばしさ。
そそられちゃうよね?
やわらかいうちに みんなで味わって・・・
最後に残った ミニ団子×2。
これはやはり 乗っけるべきであろう。
鼻パクは あまり得意じゃないらっくん。
成功率はかなり低くて(←ゼロではない)
大抵は まっすぐ滑らせた粒を フツーに床で食べる。
ときに 勢いがよすぎて 鼻が床に・・・ぐきっ。って。
じゃ 次はえむちんね。
お鼻に乗っけて マテ~。
ん?
えむちんは問題ないけど
ちょっと気になる。。。
うしろのコギの・・・下クチビル!
思いっきり きな粉ついてるよ らっくん!
・・・・・・?
待ちに待ったえむちん。
よし!の合図で 団子を後方へすっ飛ばし・・・
あわてて駆け寄って パクッ。
これにて 団子タイム終了。
はぃ。おしまーぃ。と テーブルを片付けても
おろおろ うろうろ。 ナニカをさがし続ける。
そのナニカの根源って・・・
ペロンと舐めあげても
居座ってたキナコだけど。
宝探しの邪魔しちゃ悪いから 黙ってよー。っと。
うろうろ・・・くんくん・・・。
おっかしぃーなぁ。
たしかに このあたり・・・気配が濃厚なんだけどな。。。
ぷぷ。 ほぉ? だよね! な日の。 わんクリック・・・嬉しいです!