好調Q ヤラセの限界
暑い季節の昼ゴハンには 麺が大活躍。
素麺。ソバ。うどん。中華麺。パスタ。
この日のパスタは 豚ミンチ・たっぷりタマネギ・冷凍トマト。
オリーブオイルで炒めて 塩胡椒で整えた簡単調理だけど・・・
ふぉっ ふぉっ ふぉっ。
こう見えて ただ者じゃないんです!
トマトは 骨折トマト(←クリック!) だし。
タマネギは なんと あの・・・
これを食べた日にゃぁ・・・
おそろしく丈夫なオトナになりそうな・・・・・気がしません?
一時期落ちてたキュウリの味が またグッと復活。
新しい苗も目を見張るスピードで成長!
姿も肌もいい感じで
8割は スラリとした 売れそうなQちゃん。
ごくまれには ひねくれ君もいたり・・・
葉の影で巨大化のオバQも。
えむちんたちのゴハンに入れよっか?
あ。でもコレ らっくんの嫌いな四葉だね・・・
と。
ちょうど目に映ったのは 同日収穫ミニカボチャ。
まるで バットとボールのようなバランスではないの!
ささ。えむちん。
そこに横になってごらんなさい。
・・・・・・・・・・。
あ? あれ?
画が死んでるね?
動きが足りないんだな。たぶん。
ココをこうして コレをこうやって。と
・・・・・・・・・・・・・。
や・・・躍動感ゼロ?
えむちんの手が短すぎるのが敗因だな。たぶん。
そうだ そうだ そうしよう!
ささ。らっくん。
こっちに来て 横になってごらんなさい。
手が長めのアナタなら いい感じになるかも!
・・・・・・・・・。
そ・・・そういう問題じゃないっスね。
構図にも問題あるけど
楽笑の表情が 完全にもぅ死んでいる。
そうよねー。
丸ごとキュウリとカボチャなんて 興味ないよね。
つきあいきれなくて。
途中で寝たくもなるよね。。。。
飼い主 ここにあらためて。
ヤラセ写真の限界を知る。
撮影は 大ハズレでも キュウリは絶好調。
別日に新たな 朝採りQちゃんを パチリ。
ん? ずぃっと奥に 茶白のカタマリ?
何気なくズームしてみて。
思わず頬が緩んじゃう飼い主。
切り取られた四角に転がるのは
ヤラセなしの癒しなのでした・・・
ぷぷ。 ほぉ? だよね! な日の。 わんクリック・・・嬉しいです!