ねじれリボン・竹の子イロイロ | らくえむ 楽笑

ねじれリボン・竹の子イロイロ


春は 掘りたてホヤホヤの筍に恵まれる我が家。


らくえむ 楽笑-筍らくえむ




定番の 若竹。味噌汁。白和えにはじまり・・・






豚バラ丼を添えた タケノコランチ。






ふっくらサワラ(鰆)と炊き合わせ。






肌寒さが戻った夜の おでん。






おろしタケノコと鶏肉を1:1で合わせたツミレ。豆乳仕立て。






柔らか穂先を バターでコンガリ。

水分が飛んで 旬味も濃厚。





ほとんど 3月中の写真。

4月前半は 手抜きごはん+NO写真キャンペーン!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



一度にいろんな事が押し寄せて・・・

ぱっつんぱっつん あっぷあっぷの この頃でした。


火曜が過ぎた。と思ったら

もう翌日は次の火曜日になってる?みたいな。



そんな中でも

常に何かを補給してくれた らっくんえむちんのヒトコマ。



いただきものについてたリボン。

えむちんに似合うかなー?ってことで 呼び寄せ・・・

巻きつけようとしてしてるそばで・・・



うっふ。


ぅわっふっ。


 注)↑吠えてはおらず・・・。 口の中で言葉を飲み込む感じ。


明らかに・・・

よりも先に 自分がやってみたいという の主張。

あいかわらず 面倒くさいオトコ。


無視すると 面倒が増すから ささっ。と済ませましょう。



ほぉーら。 これで満足かな?


(↑ オヤツなしで ポーズをとる不思議)



は満足気だけど

リボンの花が90度 ねじれちゃってたね・・・



修正して えむちんに巻いて 結んで。っと。


 (↑ 自分が先に体験すれば 文句はないらしい)



おぉ。 えむちん

まるで ブロンドの美コギさんみたいよ!





らっくんに 写真チェックの術がなくてよかった・・・


同じリボンなのに あまりに出来が違うこの現実。

わざわざお知らせすることもないもんね。

花のねじれも含めて・・・



   らっくんが急かすから 角度まちがえちゃったんだよ!

         クリック→にほんブログ村へ

           ブログ村ランキングへ


  【 コーギー 熊本 多頭飼 竹の子 レシピ モデル 】 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・