『その時』 が来たら ちゃんと | らくえむ 楽笑

『その時』 が来たら ちゃんと


あの彼岸花 から ちょうど一年。

今年もこの時季に ちゃんと咲いてます。


らくえむ 楽笑-彼岸花の前で





なかなか芽を出さなかったジャガ


芋が悪かった?と危ぶまれていましたが

ちょこんと緑色が顔を出し・・・

その後 すごい勢いで 成長中。


それ以上に長いこと沈黙を守っていたニンニクの芽も

ある日突然 スーっと立ち上がりました。


そろそろ出らんといかん。 って自分たちで判断するらしい・・・



40代にどっこいしょ。と なった途端。

飼い主の頭で いっせいに芽吹き始めた・・・白髪。

そろそろやね。と 判断したのは 本人か 神様か。

(体内年齢 18歳なのに! ←重要ポイント)


あるがままの色。ホワイトでもシルバーでも 素敵な方は素敵です。

できれば 将来。 自分もその路線で行きたいところ。


ただ・・・

素敵な雰囲気と思わせる方は 全体的にキレイ。

着るものにも気を配り やわらかいお化粧で。


カラーリングを施し続ける自信も

美しく着回す自信も

脱・ The スッピンの自信も 今のところないのですが・・・


その時 が来たら

どれかひとつぐらい芽生えて クリアできるはず!・・・よね?ね?





お彼岸に いつものようにお墓参り。




先日のコギ会。

いつものように ボールを追いかけていたえむちん


走るのが速いというより

足の回転数が多い ちょっと変わった走り方。

ドゴ・ドゴ・ドゴー・・・っと 地を鳴らしながら一直線。


ふと。

すぐ横を並んで走る ドゴ・ドゴ・ドゴーっなコギさん発見。

それは えむちんのおばあちゃん。ウェンディちゃんでした!

走り方を教わったわけでもないのに。 なんだか似てる。




ラクソセーンとエムセンゾー の時代から

祖先♂は 大きなお声で 仕事をがんばってたかもしれない。

先祖♀は 大地を踏み鳴らして 群れを追ってたかな。




らっくんの モンペみたいなオシリ。 えむちんの まーるいオシリ。



これも 受け継がれてきた個性?




   ブログ村ランキングに参加しています


     クリック→にほんブログ村へ
【 コーギー 熊本 じゃがいも にんにく 発芽 DNA 遺伝 似た者親子  】 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・