順応力抜群なコギ | らくえむ 楽笑

順応力抜群なコギ



6月26日。 短距離大移動。


仕事場からは車で10分、住まいからは3分ほどの移転先ではありますが

荷造りと荷開きの手間は変わりません。


3軒の引越。

一週ずらしながら ひとつずつ片付けるか?という案も出ましたが

そんなダラダラは かえって疲れそう?むむむ・・・


で 結局。 一日で全てを済ませることに。


ペーパーレスとは無縁の仕事なので

20年間分の資料整理など 前準備にもかなりのエネルギーを要し。

移転直後も 急ぎの仕事、荷開きや後処理とで あわわな日々でした。


やってもやっても 終わらなーい。

このトンネルの先に出口はあるのかー。



そんなヘロヘロ人間たちを尻目に 朝から晩まで元気だったこの方たち!


ヤッホー!

(↑ どんな場所でも最高の輝きを放つ オカカ兄妹)




よく食べ よく遊び よく眠り。

ニューぷち畑も元気に生産中


ガラリと環境が変わっても 何の疑問も抱いてない様子の

すばらしい順応力に・・・ホッとしました。



山積みダンボールが 少ーしずつ姿を消し

まともな時間に食事がとれるようになってきたのが先週後半。


まだまだ移転後のアレコレは残っていますが

ヒトの暮らしリズムにも 潤いが感じられるようになり。

体力気力、年相応に回復してきました。



やっとご報告できます・・・

我が家みんな元気です!


ブログとリアル、気軽に遊びにきていただける状態まで もうほんのちょび。

楽しみです・・・


                               クリック→にほんブログ村へ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・