抜糸OK、わらしべる | らくえむ 楽笑

抜糸OK、わらしべる




3月5日。手術から 中8日間を経て 抜糸予定でした。


病院の待合室で は 膝の上で体を小さくして緊張気味。


床におろしても すぐによじ登ってきます。

置き去りにされないよう 必死の表情。



診察室で笑のおなかを見たドクターがひと言。  おー!きれいなもんだ。と。


ハサミで黒い糸を パチ×7回。



ツルンツルンだった ピンクのおなかも うっすら白くなってきました。


赤みもなく きれいに治ってます




術後すぐから 普段通りの生活OKとは言われても さすがにボール遊びはちょっと。

は 腹ばいブレーキもかけてしまうので。



久しぶりだね、えむちん

さぁ、お投げなさいな!



いい顔してます。


枯れ芝ついてるよ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



その翌日。

華ママさん の予告どおり 郵便受に入っていた白い包み。


楽と笑への 誕生日プレゼント!

飼い主のキーカバーまで




幸運を嗅ぎつけて寄ってくる


カエルさんと おサルさん




お兄ぃさん、先にどっちか選んでいいよ。ということで


ちょっと待たせて ふたつを並べ、ヨシ!をかけると・・・



鼻でクンクンした後、 困った様子でキンちゃんを振り返ります。


食べられんとです。


ヨシ=食べてよし。だと思っているのか。


背後では 笑が アタシもー。と バタバタ。

おろしてあげると それぞれにカエルさんおサルさんと戯れ始めました。


ピープーやりながらも お互いが持っているものが気になるようです。

隣の芝生は青くみえる?


かと言って 揉めることはなく ときどき入れ替わりながらピープー。





さて。お次は未知の食べもの。


ワンさん用ドラ焼きを前に 舌なめずりのラクえもん


思わず・・・




順番が待てない エムえもん・・・


エムえもん 参上!


↑ それを直視できず 目をそらすラクえもんにほんブログ村 コーギーへ









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






左手で右手首をポンってやって上に放り投げてキャッチしてみ。


例によって 食べる瞬間をおさめることには失敗。



わらしべ長者のごとく ささやかなものが素敵なお品に形をかえて我らのもとへ。

過去にも たのしい思いをさせていただきました。あれやこれや。


ストップ・ザ・ワラシビング!



いえいえそんな。と言いながら・・・ いつも遠慮がなくて すみません皆さま。


全快祝いの夜を満喫です。