飯蒸しセリあんかけ | らくえむ 楽笑

飯蒸しセリあんかけ





笑の雛膳と同じ素材を使った夜ごはん。




鶏オカラ団子の飯蒸し セリの銀あん


ヒトも雛祭りを祝う



楽と笑の桜餅風と同じ材料。

鶏ささみミンチ・オカラ・酒・薄口醤油・砂糖ちょび・卵ちょびを混ぜてボール状に。

片栗粉を薄くまぶします。


白米はサッと洗って 黒米のとぎ汁にひたして薄く色付け。

ザルにあげて水気を切り 鶏団子にギュっと押し付けながら丸くします。


中火で蒸しあげます。米がやわらかくなるまで。


ダシ・酒・薄口醤油・塩・片栗のあんに 刻んだセリを混ぜて。





アメリカンポーク角煮


アメリカ出身



アメリカ産の豚肉。

以前ロースやヒレを買ったときにあまり好みでなかったので遠ざかってましたが

きれいなバラブロックが超安で売られていたので。


脂がさっぱりとしていて なかなか美味でした。


添えてあるのは サラダほうれん草。 塩とごま油ちょびをからめて。




         人気ブログランキングへ









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・