家ベーコン | らくえむ 楽笑

家ベーコン




不知火で仕入れた食材。



またトマト買ってるし




アラジャコ(アラジャク)。全国的には シャコ?


キンちゃんが殻をむきました


醤油・酒・砂糖・水でサッと茹でます。



焼茄子


あっまーい


小さなナスを魚グリルで思いっきり焼いて。
若くてアクがないようだったので 水にはさらさず皮を剥くだけ。
すり白ゴマ・砂糖・薄口醤油を水で少しのばして。
ナスがいい味だったので タレは薄めに。

不知火の野菜はアタリ多しです。




家ベーコン


燻したてほやほや


豚バラに塩をすりこみ 冷蔵庫で一週間。
洗って水気をふきとり オロシにんにく・ハーブ・黒胡椒をまぶしつけて
さらに冷蔵庫で1週間~10日。


そして温燻40分。


大量の春菊炒めとともに


ちょっと塩がきつすぎました・・・





水菜の浅漬け


草っぽい味。ちょっとピリッ。

育った水菜。
生でも火を通しても ヒキが強くなってしまうので
この頃になると 漬物に変わります。
昆布や唐辛子は使わずに 塩のみで浅く。

細かく細かく切って 醤油をたらり。
炊きたてご飯にたっぷりのっけて。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・